JAみはら5月号266
6/18

6JAみはら 2015 MAY②植え付け移植ゴテを使って、ポットの苗がすっぽり入るくらいの穴を掘ります。植穴の土が乾いているようであれば、十分に水をやります。水が引くのを待って、人差し指と中指の間に根もとを挟んで、ポットを逆さにしてポットから苗を外します。植穴へ苗を置き、根鉢の高さが地面よりも少し高くなるように植穴に苗を置き、周囲の土を埋戻します。(根鉢部分に水がたまって、根腐れにならないようにするため。)③植え付け後マルチを使用する場合は、根元のマルチの穴へ土などを被せてしっかりと穴をふさいでおきましょう。マルチ下で温まった空気が吹き上がって苗を傷めることがあります。また、作物によっては、防虫ネットですき間なく覆っておくことで病害虫の予防もできます。●肥料について作物の植え付けと同時に、作物の栄養補給として圃場に投入する肥料について少しふれてみます。一般的に使用されている複合肥料に含まれる《窒素》《リン酸》《加里》には次のような特徴があります。①窒 素作物の葉や茎の生育促進や収量に影響を与える重要な栄養分です。与える量が多過ぎると、病害虫に弱くなりやすくなったり、実や花がつきにくくなったりします。②リン酸作物の根の身長や開花・結実の促進に影響を与える栄養分です。不足すると、花芽や子実が作られなかったり、成長が進みにくくなります。③加 里作物の葉で行われる光合成を促進したり、根を活性化させる栄養分です。不足すると、葉の先端の色が黄~赤になるなどの症状が現れます。植物が生長する際、必要な養分が不足したり、多く摂取すると生長不良や葉色に変化が現れます。定期的に観察を行い、早めに適切な処置を行うことで安定的に収穫を行うことができます。代表的な肥料について紹介してみますので、参考にしてください。写真肥料名特   徴配合施用量(1㎡あたり)果菜類葉菜類根菜類やさい有機189早効きから遅効きまでオールマイティーにこなす有機配合肥料の定番(基肥タイプ)10-8-9有機率24%160g160g120gやさい有機129基肥用の189と対に使用する有機配合肥料の定番(追肥タイプ)10-2-9有機率32%第1果収穫~15日おき50gずつ定植10日目・30日目・結球始め60gずつ本葉2~3枚・6~7枚頃40gずつグリーンドクター4号有機を含んでおり、作物や土壌に優しく緩効的な効き方の肥料(基肥タイプ)6-5-5有機率85%300g300g200gグリーンドクター5号有機を含んでおり、加えて苦土も含んだ肥料(追肥タイプ)10-3-11有機率35%第1果収穫~15日おき20gずつ結球始め~50g本葉5~6枚時50g※目安の施肥量です。土壌条件や生育状況を観察しながら調整を行ってください。今月の運勢 双子座5/21~6/21【全体運】気配り上手を目指すことで、つきが巡ってくる予感。誰にでも親切に接して。センスアップには芸術鑑賞が◎【健康運】うっかりでのけがに注意。油断大敵です【幸運を呼ぶ食べ物】アジ

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です