広報みよし 098
9/36

※非侵入盗:万引き、車上ねらい、自動販売機ねらいなど※刑法犯発生件数についての詳細は、三次警察署(広島県警察)のホームページをご覧ください。広報みよし No.0989青少年育成三次市民会議は、三次市内の19町民会議で構成され、青少年の健やかな成長を願い様々な事業を実施しています。青少年の健全育成は家庭・学校・地域から 毎年2月に開催している小中学生意見発表大会も、今年で22回目を迎えました。ここまで続けられたのは、学校の全面的な協力はもちろんですが、毎年この大会を楽しみにしていただいている多くの町民の皆さんの支え(応援)が有ればこそだと思います。 今年も、100人を超える町民の皆さんの参加のもと、6人の児童・生徒が、体験を通して得た自分の考えなどを発表し、子どもたちにとっても貴重な体験となりました。 子どもたちのこれからの人生に、大いに役立ってくれるものと思います。 青河町民会議では、3月17日(土)、CCプラザで「エクレールお菓子放浪記」が上映されるにあたり、観客の方にお菓子を配ることになりました。 1週間前に、試作品を作り、皆さんに喜んでいただけるよう工夫を重ね、上映会前日には、JA青河女性部の皆さんを含む8人のメンバーで、朝9時から夕方6時まで、700個のお菓子を作り、被災地への応援メッセージを添えて、1つずつ心を込めて袋に詰めました。 上映会では、お菓子を受け取った人の笑顔がとても印象的でした。これからも、皆さんが笑顔になれる活動を続けていきたいと思います。 青少年育成三次市民会議では、青少年の健全育成を図ることを目的として、毎年11月に酒やたばこ、有害図書等を販売する小売店を巡回する、社会環境浄化啓発活動を行っています。 未成年者の飲酒や喫煙は健康に与える影響が大きく、未成年者に酒やたばこを飲ませない、吸わせない、そして、非行の入り口となる万引きの防止などの社会環境整備が必要です。 青少年にとって良い社会環境が整備されるために、地域が一体となって推進できるよう、市民の皆様のご協力をお願いします。問い合わせ先 地域振興部地域振興課ひとづくり係(三次市青少年女性センター内) ☎・(0824)64-2832 chiiki@city.miyoshi.hiroshima.jp青少年育成だより青少年のマスコットゆっぴー小中学生意見発表大会~大人が変われば子どもも変わる~被災地支援上映会お菓子作り青少年育成君田町民会議青少年育成青河町民会議020406080100120140160十日市酒 屋青 河三 次河 内和 田神 杉田 幸八 次栗 屋三良坂吉 舎甲 奴三 和川 地川 西君 田布 野作 木その他14814平成23年地域別刑法犯発生件数(三次市内)(件)01703566711810371615311(年間累計、単位:件)区 分平成23年平成22年増 減凶悪犯02-2粗暴犯3231+1侵入盗2128-7非侵入盗124144-20乗り物盗6784-17器物損壊4231+11その他4063-23合計326383-57

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です