広報みよし 099
23/36

問い合わせ先 福祉保健部高齢者福祉課地域包括支援係(三次市地域包括支援センター)�☎(0824)65-1144 (0824)65-2299 koureisha@city.miyoshi.hiroshima.jp または各支所総合調整係みんなのみんなの保険保険 皆さんが年を重ねても「いきいきとした人生」を送り続けられるよう、65歳以上の方を対象に「おたっしゃチェック」を行います。 自立した生活に必要な「体力」や「食べる力」「外出する力」などを、「おたっしゃチェック表」で確認してください。老化の始まりに早めに気づき、介護予防の取り組みを意識して生活することにより、いきいきとした人生を送りましょう。●おたっしゃチェック表とは? 30項目程度の簡単な質問に対し、○をつけて答えていただくものです。 【例】「階段を手すりや壁を伝わずに昇っていますか?」 市では、認知症の人やその家族が住みなれた地域で暮らし続けることができるよう、認知症について正しく理解し、認知症の人やその家族を温かく見守る応援者となる「認知症サポーター」を養成しています。 あなたの地域や職場、グループで、養成講座を開催してみませんか?●対 象 地域、職域、趣味のグループなど少人数でも構いません。●講 師 講師は、認知症に対する正しい知識と具体的な対応方法等を市民に伝えるための研修を受けた「キャラバン・メイト」が行います。●会 場 申し込み団体で確保してください。●開催経費 受講料は無料ですが、会場の借り上げに要する経費は、申し込み団体で負担してください。●開催申し込み 開催希望日の1カ月前までに、高齢者福祉課地域包括支援係にお申し込みください。いきいき人生のために…「おたっしゃチェック」を受けましょう!認知症サポーター養成講座を開催してみませんか?7月に、65歳以上の方(介護保険の認定を受けていない方のみ)に「おたっしゃチェック表」を郵送します。「おたっしゃチェック表」に記入し、返送していただきます。「いきいき人生のためのアドバイス表」と「お勧めの介護予防教室等のご案内」を、8月中に郵送します。�※特に介護予防の取り組みが必要と思われる方には、保健師等が声をかけさせていただきます。●おたっしゃチェックの流れ広報みよし No.09923

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です