広報みよし 101
19/40

問い合わせ先 福祉保健部健康推進課健康食育推進係☎(0824)62-6232 (0824)62-6382 kenko@city.miyoshi.hiroshima.jp●と き8月22日㈬、24日㈮、27日㈪、29日㈬、31日㈮13時20分接種開始(受付:12時45分~13時20分)●と こ ろ三次市福祉保健センター4階 研修室●接種対象これまでに生ポリオワクチンを1回接種されている生後3カ月~90カ月(7歳6カ月)未満の方(対象年齢の方には、個別に通知しています)●接種対象生後3カ月~90カ月(7歳6カ月)未満の方(標準的な初回接種年齢は生後3カ月~12カ月です。)●接種方法医療機関で接種する個別接種 ・4回の接種(初回3回、追加1回)の接種が必要です。 ※4回目(追加接種)は、平成24年9月1日時点では定期接種の対象外ですが、今後定期予防接種となる予定です。 ・1回目の生ポリオワクチンを接種された方は、2回目以降は不活化ポリオワクチン(3回)を受けることになります。●申込方法 8月17日(金)までに、電話等で健康推進課にお申し込みください。●料 金 無料●接種に必要なもの 母子健康手帳●接種に必要なもの 母子健康手帳と「不活化ポリオワクチン用」の予防接種券・ 予診票 予防接種券の交付は、9月から健康推進課または各支所で行います。 接種前に、母子健康手帳、予防接種券(冊子)を持ってお越しください。予防接種券交付の休日窓口の開設 ・と き 9月1日(土)・2日(日)8時30分~17時15分 ・ところ 健康推進課 ※4種混合ワクチン(ジフテリア・百日せき・破傷風・不活化ポリオワクチン)は、国が平成24年11月の導入をめざしています。 生ポリオワクチンは口から飲む経口接種でしたが、不活化ポリオワクチンは皮下接種(皮下に注射)となります。ポリオ予防接種の接種方法が9月から変更になりますこのため、特例として8月に生ポリオワクチン予防接種(経口接種)を行います9月からポリオ予防接種が生ポリオワクチンから不活化ポリオワクチンに変わりますポリオ予防接種のお知らせ問い合わせ先 福祉保健部健康推進課母子保健係(三次市生涯学習センター1階)☎(0824)62-6257 (0824)62-6382 kenko@city.miyoshi.hiroshima.jp「ふるさとランチ」とは、栄養バランスのとれた学校・保育所給食に、三次産の米や野菜などをふんだんに取り入れたものです。旬の野菜を使ったおいしい「ふるさとランチ」メニューを紹介します。ぜひ、ご家庭でも作ってみてください。「ふるさとランチ」メニューみよし発地産地消のすすめ●ごはん ●夏野菜カレー●きゅうりの黒ごま和え きゅうり・ブロッコリー・人参・黒ごま・しょうゆ・砂糖 ●ぶどう6/19・10/19・1/19は「みよしふるさとランチの日」君田共同調理場メニュートマトの赤色は「リコピン」という色素成分です。このリコピンには、紫外線の害から皮膚を守ったり、老化や動脈硬化などの生活習慣病を予防したりする効果があると言われています。8月のテーマトマト夏野菜カレーの作り方牛肉細切れ……………80gかぼちゃ………………80gトマト…………………中1個玉ねぎ…………………中1個なす…………………1/2本にんじん……………1/3本りんご…………………20gピーマン…………………1個スキムミルク………大さじ1カレールウ……………60g水………………………600㎖油……………………小さじ1■材料(4人分)①�かぼちゃ・トマトは角切り、玉ねぎは薄切り、なすは厚め(2㎝程度)のいちょう切り、にんじんは薄めのいちょう切りにする。②りんごはすりおろしておく。③ピーマンは角切りにしてゆでて、水に取り、冷ます。④スキムミルクは少量の水(分量内)で溶いておく。⑤�鍋に油を熱し、牛肉を炒め、①を加えて炒める。水と②を加え、材料が軟らかくなるまで煮る。⑥カレールウと③、④を加え、とろみがつくまで煮る。■作り方広報みよし No.10119

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です