広報みよし 103
12/36

問い合わせ先 教育委員会学校教育課学校教育係・教育指導係 ☎(0824)62-6181 (0824)62-6288 gakkou@city.miyoshi.hiroshima.jp琴の発表会仁賀っ子は地域へ元気を発信します 仁賀小学校は地域と関わる「仁賀ならでは」の行事がたくさんあります。 「春を食べる会」もそのうちの1つです。全校8人の児童が21人の地域の皆さんと一緒に山菜を採り料理をして、仁賀の自然を知り、人の結びつきを感じる学習をします。子どもたちは、活動後にお礼の手紙を書きながら、学んだことを振り返り、地域の方に感謝の気持ちを伝えます。 読書ボランティア「すばるの会」の毎週の読み語り、地域の方に指導していただいている「農業体験活動」など、児童8人を地域の方がしっかり支えてくださっています。1学期の間に子どもたちに関わってくださった方の延べ人数は、120人を超えました。 また、仁賀の子どもたちは「一輪車」や「琴」、「銭太鼓」など、上学年が下学年と直に触れ合う中で習得する伝統の得意技もあります。地域文化祭や町のイベントで披露し、皆さんに喜んでもらっています。 今年は「一人一挑戦」をし、さらに自らを鍛え伸びようと思います。地域から学び、地域へ元気を発信します。保護者・地域の皆さんのご支援、ご協力をお願いします。春を食べる会校長沖おき田だ真ま知ち子こ仁賀小学校広報みよし 10月号12“3つの実(誠実・着実・確実)”で三良坂の未来創造に寄与する学校をめざして 保護者・地域の皆さん方、三良坂町内小中学校等との連携をさらに進めつつ、本校の学校教育目標「豊かな心をもち、たくましく生きる子どもの育成」の達成に向けて日々取り組んでいます。 具体的には、算数科と道徳の時間を中心とした授業研究を行うことにより、児童の学力の向上を図っています。また、栄養教諭の配置により、食育をさらに充実させる取り組みを地域等と連携しながら行っています。 加えて、6年生では、総合的な学習の時間において地域の方のご指導により「沖江田楽」の活動を行うなど、地域伝統芸能の継承の一役を担わせていただいています。 今後もご支援、ご協力をよろしくお願いします。校長西にし田だ 早さなえ苗「沖江田楽」鉦(かね)の練習風景「沖江田楽」太鼓の練習風景三良坂小学校地域とつながり、チャレンジする灰塚っ子 「たくましく、心豊かな灰塚っ子の育成」を教育目標に、自立した社会人となるための基礎を育てる教育の推進に日々取り組んでいます。算数科を中心とした授業研究、主体的に学習に取り組む授業づくり、社会性とコミュニケーション能力を育てる町内4校で進める「みらさか教育」を中心に、確かな学力の向上を図っています。ホタル祭りでの「灰塚太鼓」灰塚区民大運動会校長市いち岡おか千ち鶴づ美み灰塚小学校 また、元気いっぱい自分の力が出しきれ、豊かな心が育つよう、地域の自然・歴史・文化等を生かした体験活動を教育内容と関連させながら行っています。特に地域に伝わる伝承文化の「灰塚太鼓」や「子ども神楽」は、地域の方々に指導していただき、地域と結びついた教育活動を推進しています。 春の「灰塚区民大運動会」に始まり、初夏には「ホタル祭り」、芸術の秋には「のぞみが丘文化祭」、年度末には今年で35回を迎える「6年生を送る会」と、保護者・地域の皆さんの教育力に支えられています。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です