広報みよし 106
22/36

広告みんなのみんなの保険保険 介護保険料の段階(※下表参照)は、本人や世帯員の住民税の課税状況や、本人の所得額等により決まる仕組みになっています。本人が住民税課税であれば、8段階中の上位の第7段階または第8段階に決定されることになります。 また、本人が住民税非課税であっても、世帯員の住民税の課税状況や、本人の所得額等により、第1段階から第6段階に決定されることになります。 住民税は、同じ所得金額であっても、障害者や寡婦または寡夫等の方で、前年の合計所得金額が一定額以下である場合や、扶養親族の数により、住民税額の算定に影響することがあります。 2月18日(月)から市民税・県民税(住民税)の申告相談受付が始まります。所得税がかからない場合でも、住民税の申告をしていないと、介護保険料で上位の段階に決定となることがありますので、住民税の申告をされることをお勧めします。※住民税の申告相談については、財務部課税課(☎0824-62-6122)にお問い合わせください。65歳以上の方の介護保険料の段階は世帯の住民税課税状況等によって決まります広報みよし 1月号22みんなの介護保険シリーズ第19回問い合わせ先 福祉保健部高齢者福祉課介護保険係☎(0824)62-6387 (0824)62-6381 koureisha@city.miyoshi.hiroshima.jp保 険 料 段 階年 額第1段階・世帯全員が市町村民税非課税で、老齢福祉年金を受けている方・生活保護を受けている方34,504円第2段階・世帯全員が 市町村民税非課税で前年の合計所得金額+課税年金収入額が80万円以下の方34,504円第3段階80万円を超え120万円以下の方48,306円第4段階120万円を超える方51,756円第5段階・世帯の誰かに市町村民税が課税されているが、本人は市町村民税非課税で前年の合計所得金額+課税年金収入額が80万円以下の方65,558円第6段階80万円を超える方69,008円第7段階・本人が 市町村民税課税で前年の合計所得金額が200万円未満の方89,711円第8段階200万円以上の方110,413円65歳以上の人(第1号被保険者)の介護保険料

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です