広報みよし 108
18/32

みんなのみんなの保険保険生年月日昭和○○年○○月○○日一部負担金の割合2割(平成25年7月31日までは1割)発効期日平成25年4月1日一部負担金の割合欄が、「平成25年7月31日までは1割」と表記されています。 進学や就職の時期になりました。 国民健康保険に加入されている方で、次に該当する方は、国民健康保険の手続きをしてください。■進学のため転出する方 進学のため三次市から転出する学生の方は、学生用の保険証を交付します。 転出届出時に窓口でお申し出ください。また、後日、在学証明書を提出していただきます。必要なもの 印かん、在学証明書(後日)■学生用保険証を持ち、卒業する方 卒業予定の方の世帯主へ手続きの案内文書を送付します。必要なもの 案内文書に記載します。■就職した方 就職により、勤務先の健康保険に加入された方は、国民健康保険の脱退届出をしてください。必要なもの 勤務先の健康保険証、 国民健康保険証、印かん 70歳から74歳の方のうち、現在、負担割合1割の方は、平成25年4月1日から2割になる予定でしたが、引き続き1割に据え置かれます。 三次市の国民健康保険では、現在交付中の高齢受給者証に、「平成25年3月31日までは1割」と表示していますので、平成25年4月1日以降も1割負担であることを表示した新しい高齢受給者証を、3月下旬に郵便でお届けします。■離職や扶養からはずれた方 社会保険でなくなる方は、国民健康保険の加入届出をしてください。ただし、社会保険の任意継続(※)をされる方は必要ありません。必要なもの 勤務先の健康保険資格喪失証明書もしくは離職票、印かん※「社会保険任意継続」とは 離職してから2年間は、社会保険に引き続き加入することができます。在職中に扶養されていた方も引き続き扶養できるため、保険料が国民健康保険税より安くなる場合があります。保険料を比較して選択してください。 なお、任意継続の加入は、離職日から20日以内に手続きが必要ですのでご注意ください。【確認先】・国民健康保険税 → 三次市課税課へ・任意継続 → 離職前の勤務先へ春からの新生活に備えて国民健康保険の手続きをお忘れなく70歳~74歳の負担割合のお知らせ平成25年4月分から国民年金の保険料が変わります保険料改定により、 国民年金保険料が 次のように変わります。 国民年金保険料の納付は、納付書により金融機関、郵便局またはコンビニエンスストアで納めることができます。また、クレジットカードによる納付や、便利でお得な「口座振替」も利用できます。 「口座振替」には、当月分保険料を当月末に引き落とすことにより、月々50円割引される早割制度や、現金納付よりも割引額が多い6カ月前納・1年前納もあり、大変お得です。納付方法について、詳しくはお問い合わせください。国民年金についての問い合わせ先日本年金機構三次年金事務所国民年金課 ☎(0824)62-3107または市民生活課保険年金係 ☎(0824)62-6134【月額金額】(変更前)14,980円 ➡ (変更後)15,040円新しい高齢受給者証広報みよし 3月号18みんなの医療保険シリーズ問い合わせ先 総合窓口センター市民生活課保険年金係 ☎(0824)62-6134 (0824)63-2809 shimin@city.miyoshi.hiroshima.jp

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です