広報みよし 108
19/32

みんなのみんなの保険保険地域包括ケアを進めるために三次市地域包括支援センターの機能強化を行います広告ご利用はこれまでと変わりません。お気軽にお声掛けください。広報みよし No.10819みんなの介護保険シリーズ第21回1専門スタッフを増員し、高齢者が抱えている課題にきめ細かく対応していきます。2新たな法人を設立し、専門性と機動性を兼ね備えた組織をつくります。3�各地域の関係者が協議を行う場(地域ケア会議)を設け、地域の実情を把握するとともに、解決に向けた取り組みを進めます。4市役所新庁舎建設後、三次市福祉保健センターに移転し、利便性の向上を図ります。平成25年度新法人を設立し、事業を開始します。※新法人による運営は、平成25年10月1日から開始する予定です。平成26年度各地域に「地域ケア会議」を設立します。平成27年度三次市福祉保健センターに移転します。問い合わせ先 福祉保健部高齢者福祉課地域包括支援係(三次市地域包括支援センター)☎(0824)65-1144 (0824)65-2299 koureisha@city.miyoshi.hiroshima.jp 地域包括支援センターは、高齢者がいつまでもいきいきと住み慣れた地域で生活できるよう支援する(この取り組みを「地域包括ケア」と言います。)ための中心的機関です。 今後の高齢化の動向を見据えて、高齢者が住みやすいまちづくりを進めていくため、平成25年度から「三次市地域包括支援センター」の機能強化を図ります。社会福祉士支援連携支援相談ケアマネージャー保健師主任ケアマネージャー支援を必要とする人市役所、その他関係機関総合相談・支援虐待防止・早期発見,権利擁護介護予防ケアマネジメントチームアプローチ※介護予防ケアプラン作成包括的・継続的ケアマネジメント支援・二次予防対象者のケアマネジメント・市民の各種相談を幅広く受付・制度横断的な支援を実施・虐待事案への対応・権利擁護の啓発・認知症対策・ケアマネージャーの日常的個別指導/相談・困難事例へのアドバイス・ケアマネージャーのネットワークの構築地域包括支援センター地域包括支援センターの役割【機能強化のポイント】【機能強化のスケジュール】※�それぞれの専門職種がその特徴を活かしながら役割を担い、チームで支援に取り組む手法です

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です