広報みよし_114
20/36

弁護士による市民法律講座を開催します 広島弁護士会三次地区会所属の弁護士5人全員による市民法律講座を開催します。日常の身近な法律問題とその対処法などについて、時に面白く、時に真剣に話されます。ぜひ、お気軽にご来場ください!  ※事前申し込みは不要です。●と  き 9月28日(土)13時~15時●と こ ろ みよしまちづくりセンター2階会議室●講義内容 「知っておきたい家族の法律問題」 夫婦、親子、親戚関係で問題になる事柄について、知っておきたい法律知識のお話です。問 市民生活課市民窓口係  ☎(0824)62-6222 (0824)63-2809  shimin@city.miyoshi.hiroshima.jp●と  き 10月25日(金)・29日(火)、 11月1日(金)・5日(火)・8日(金)・ 12日(火)の全6回 10時~17時(受付9時30分~)●と こ ろ 三次市福祉保健センター2階ボランティア室●対  象 三次市内に在住または勤務している人●募集定員 10人(予定)※応募者多数の場合は、選考により受講者を決定します。●募集期間 9月10日(火)~30日(月)●受 講 料 2,400円(教材費のみ)※教材費の価格変動によって、変更する可能性があります。申・問 社会福祉課障害者福祉係   ☎(0824)65-2051 (0824)62-6285   fukushi@city.miyoshi.hiroshima.jp同行援護従事者養成研修を開催します入場無料申・問 社会福祉課障害者福祉係   ☎(0824)65-2051 (0824)62-6285 fukushi@city.miyoshi.hiroshima.jp   児童の場合 育児支援課児童家庭相談係   ☎(0824)62-6247 (0824)62-6300 ikuji@city.miyoshi.hiroshima.jp または各支所 福祉車両を購入する経費、または、現在お持ちの車を福祉車両に改造する経費を助成します。◆対象者 身体障害者手帳をお持ちの方で、車椅子やストレッチャーを利用しないと移動が困難な人、または、生計を同じにする介護者◆助成額 福祉車両購入費用または改造費用の2分の1(上限10万円) ※世帯の所得によって助成額が2分の1になる場合があります。福祉車両購入・改造費助成 紙おむつの購入費の一部を助成します。◆対象者(3歳以上65歳未満)・身体障害者手帳をお持ちの方で、下肢または体幹機能障害1~3級の方・療育手帳Ⓐ、Aの方(※児童の場合はⒷ、Bも対象)◆助成額 紙おむつ購入助成券2,000円/月紙おむつ購入費の助成 障害児通園施設・入所施設の利用者自己負担経費の一部を助成します。◆対象者 障害児施設給付費の支給決定を受けている児童の保護者◆助成額・通園施設:実負担経費と保育料徴収基準月額との差額(学齢期前の児童に限る)・入所施設:実負担経費の2分の1(利用者負担区分が一般世帯に限る)施設等利用者負担の助成 就労支援等事業所への通所にかかる交通費の一部を助成します。◆対象者 授産施設、作業所等に通所する方で、施設からの送迎サービスを受けられない方◆助成額・バス・汽車代の往復運賃の自己負担額の2分の1で、週5日を上限・自家用車を使用する場合は、20円/㎞で、1日当たり300円を上限就労支援施設への通所費助成 就労等に伴い自動車を改造する場合、改造費の一部を助成します。◆対象者 身体障害者手帳をお持ちの方で、上肢・下肢・体幹機能障害1~4級の方◆助成額 10万円(上限)自動車改造費助成 教習を受けるために必要な経費の一部を助成します。◆対象者 身体障害者手帳1~4級をお持ちの方◆助成額 10万円(上限)自動車運転免許取得費助成 障害児通園施設等への通所にかかる交通費の一部を助成します。◆対象者 通園施設・放課後等デイサービス施設等を、月1回以上利用している児童の保護者◆助成額 通所1日あたり定額650円市外の通園施設等への交通費助成2013.9.1020

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です