広報みよし_119
19/36

問 健康推進課健康食育推進係  ☎(0824)62-6232  (0824)62-6382 kenko@city.miyoshi.hiroshima.jp「ふるさとランチ」とは、栄養バランスのとれた学校・保育所給食に、三次産の米や野菜などをふんだんに取り入れたものです。旬の野菜を使ったおいしい「ふるさとランチ」メニューを紹介します。ぜひ、ご家庭でも作ってみてください。「ふるさとランチ」メニューもっと野菜を食べよう!■ごはん ■鮭の塩焼き(鮭・酒・油) ■小松菜のきつね和え■手作りゼリー(りんごジュース・みかん缶・ゼリーの素)■みそ汁(さつまいも、玉ねぎ、人参、ねぎ、わかめ、煮干し、みそ)※未満児のみ6/19・10/19・1/19は「みよしふるさとランチの日」小松菜のきつね和えの作り方油揚げ………………………1枚 砂糖…………………小さじ1 しょうゆ……………小さじ1 だし汁……………………適量小松菜…………………1/3束キャベツ…………………120gにんじん……………………20g砂糖…………………………少々しょうゆ………………小さじ1■材料(4人分)①油揚げを油抜きしてせん切りにし、砂糖としょうゆ、だし汁で煮て、冷ましておく。②小松菜は2~3㎝に切り、キャベツは短冊切り、人参はせん切りにする。③野菜をゆでて、冷ましておく。④①と③を、砂糖、しょうゆで和える。■作り方保育所給食メニュー2月のテーマ小松菜小松菜は、ビタミンやミネラルがたくさん含まれる野菜で、その量は緑黄色野菜の中でもトップクラスです。特にカロテン、ビタミンC、ビタミンKやカルシウム、鉄、カリウムなどの豊富さがきわだっています。ビタミンCはみかんと同じくらい、カルシウムはほうれん草の3倍ぐらい含まれています。アクが少なく、そのまま煮たり炒めたりでき調理しやすいです。おいしいよ!野菜たっぷり行事名と きところ対 象内容など申し込み・問い合わせ先子育て相談2月25日㈫9:30~11:00三次市福祉保健センター3階乳幼児とその保護者身体計測、離乳食、食事、歯とお口、育児のことなど、お気軽にご相談ください。健康推進課母子保健係☎(0824)62-6257(0824)62-6382kenko@city.miyoshi.hiroshima.jp離乳食講座3月7日㈮13:30~15:30三次市生涯学習センター3階調理実習室5カ月頃〜18カ月頃までの乳幼児を子育て中の保護者みんなで一緒に離乳食を作りながら、楽しく交流しましょう!10人で締め切ります。・託児を行いますので、ご希望の方はお知らせください。・申込締切 3月3日㈪健康推進課健康食育推進係☎(0824)62-6232(0824)62-6382kenko@city.miyoshi.hiroshima.jp行事のお知らせ●と  き 3月9日(日)9時30分~12時●と こ ろ 三次市福祉保健センター 3階 多目的室●対  象 おおむね妊娠5カ月以降の妊婦さんとその家族の方【先着15組】※ママのみ、パパ以外のご家族の参加もお待ちしています。●内  容 ドキドキ☆赤ちゃんのおふろ体験(人形を使った実習)など●申込締切 3月6日(木)※母子健康手帳をお持ちのうえ、動きやすい服装でお越しください。 今、世の中は大人も子どもも迷っています。何が正しいのか、どのように生きていけば良いのか見えず、将来への希望が持てなくなっています。自信や希望、喜びにあふれた生き方を取り戻す大きな鍵となる「家庭のちから」をテーマにした講演会です。●と き 3月2日(日)10時~11時30分●ところ 庄原田園文化センター(庄原市西本町2-20-10)●講 師 一般社団法人 倫理研究所     専任講師 本ほん田だ 良りょう子こさん(日本家庭教育学会会員)●入場料 1,000円●後 援 文部科学省、庄原市教育委員会、     三次市教育委員会申・問 健康推進課母子保健係   ☎(0824)62-6257 (0824)62-6382   kenko@city.miyoshi.hiroshima.jp問 家庭倫理の会三次市 ☎090-9063-2353(中なか村むら)もうすぐお父さん・お母さんになる方へパパママスクールを開催します子どもが同級生になるパパ・ママ同士が知り合えるチャンスです!ぜひ、ご参加ください。一般社団法人 倫理研究所主催平成26年度 家庭倫理講演会「家庭のちから」広報みよし No.11919

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です