広報みよし_2014
23/36

広告①申請時または実績報告時に三次市に住民登録をしていること②自ら居住または居住予定の家屋に設置すること③申請者の世帯全員が市税・料を完納していること④電力会社と電力受給契約を締結される方⑤補助金決定後に着工し、平成27年3月13日(金)までに実績報告可能な方【注】交付決定前に着工された場合は補助対象になりません⑥システムの設置にあたっては市内で1年以上事業活動を行っている市内業者と施工契約を行う方【注】システムの設置を含む建物の新築契約をした場合を除きます⑦市のモニター調査などに協力できる方※申請書の様式等は、市ホームページ(「暮らしの情報」内「環境」のページ)にも掲載しています。問 環境政策課環境政策係 ☎(0824)62-6136 (0824)62-6397 kankyo@city.miyoshi.hiroshima.jp高齢者ドライバーの運転免許自主返納を支援します 市では、高齢者ドライバーの交通事故防止と公共交通の利用促進を図るため、65歳以上の方が運転免許証を自主的に返納された場合の支援制度を設けています。※「自主返納」とは…有効期間内の運転免許証を返納することです。すでに失効した運転免許証は自主返納に該当しません。対象者 次のいずれにも当てはまる方●運転免許返納時に、市内に住民登録している65歳以上の方●有効期間内の運転免許証を警察に自主返納した方支援内容 次のいずれか1つ●1万円相当の三次市民バス回数乗車券●1万円相当の広島県交通系ICカード「パスピー」●1万円相当の市内タクシー利用助成券申請の流れ 手順1 三次警察署等でご本人が運転免許証の返納手続き⇒「申請による運転免許の取消通知書」を受け取る。【注】運転免許証に代わる写真付の身分証明書が必要な方は、運転免許証の返納前に、市民生活課で住民基本台帳カード(通称「住基カード」、手数料無料)を作成してください。 手順2 地域振興課で支援事業の申請手続き 《必要なもの》 「申請による運転免許の取消通知書」と認印※代理の方でも申請できますので、運転免許証等の身分証明書をご持参ください。申請上の注意●申請可能期間は、自主返納してから3カ月以内です。●支援は1回限りです。問 地域振興課自治振興係 ☎(0824)62-6395 (0824)62-6404 chiiki@city.miyoshi.hiroshima.jp※運転免許証の返納に関するお問い合わせは、三次警察署交通課(☎0824-64-0110)へお願いします。●対象工事①住宅または店舗・事務所(以降「店舗等」)の本体部分の増改築・修繕・模様替え工事②補助金交付決定後に着工し、平成27年2月28日までに完了する工事③消費税を除く工事金額が、50万円以上の工事●対象となる住宅・店舗等①市内にある自己の居住用の住宅 (共同住宅については専用部分)②市内にある自己の営業用店舗等●補助金額 工事金額の10%以内 上限 住宅20万円、    店舗等30万円●申込資格①市内に住居または店舗等を所有する個人、または市内に登記している店舗等を有する法人で、市税を完納していること②申請する工事部分について、市等の他の補助制度の対象となっていないこと●工事を行う業者 市内に住民登録および主たる事業所を有する個人事業者、または市内に本店を有する法人事業者●申込期間・場所期 間 5月8日㈭~21日㈬ところ 商工振興課 (三次市生涯学習センター2階)※申し込み多数の場合は、市が公開抽選(店舗等を除く)を行います。抽選日 5月26日㈪14時~ところ 三次市生涯学習センター 2階第3講座室●事前説明会と き 4月22日㈫14時~ところ 三次市福祉保健センター 4階ふれあいホール※申し込み順、説明会への出席の有無は、補助金の交付決定に関係ありません。※申込書類や詳しい資料は、市役所本庁・各支所、三次市生涯学習センターのほか、三次商工会議所、三次広域商工会に備え付けています。また、市ホームページからもダウンロードできます。申・問 商工振興課商工振興係 ☎(0824)62-6171 (0824)64-0172 shoukou@city.miyoshi.hiroshima.jp住宅・店舗等のリフォーム費用を補助します三次市リフォーム支援事業補助金のご案内広報みよし 2014.4.1023informationお知らせ一 般補助・支援福 祉医療保険募 集

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です