miyoshi_134
31/36

関連イベント宮澤和樹講演会 宮みや澤ざわ和かず樹きさんは宮沢賢治の弟清せい六ろくさんの孫。清六さんから聞いた賢治のお話。 ○と き 5月16日(土)13時30分~  ○ところ 三良坂コミュニティセンター(ホール)※先着300人。当日の入館チケットが必要です。三良坂平和美術館企画展問 三良坂平和美術館 ☎・(0824)44-3214佐伯義郎展 宮澤賢治を見つけたひと現書会展などで活躍中の書家児こ玉だま祥しょう功こうさん(庄原市在住)と日本水彩画協会会員として活躍する堤つつみ 和かず之ゆきさん(庄原市在住)の二人展を開催します。分野は違いますが、筆先に込める思いはお互いに響き合いながら作品が完成されていきます。お二人の創作作品をぜひご鑑賞ください。▶と き 5月15日(金)~6月7日(日)※休館日:月曜日▶開館時間 午前10時~午後5時▶入 場 料 一般400円、65歳以上300円、高校生200円※中学生以下、障害者手帳など所持者とその介助者は無料しめ縄や蓑みの、草ぞう履りなど日常の生活用具とわら細工の宝船などを展示しています。先人の知恵と伝統の技による、多彩な藁わらの文化をぜひご鑑賞ください。▶と  き 9月30日(水)まで※休館日:月曜日(祝日は開館)▶開館時間 10時~17時▶と  き 5月31日(日)まで※休館日:月曜日▶開館時間 9時~17時▶入 館 料 一般500円※高校生以下、障害者手帳など所持者は無料県北アートシーン25th県北在住の作家51人の作品が集います。▶と き 6月5日(金)~7月5日(日)※休館日:月曜日▶開館時間 9時~17時▶入館料 一般400円、65歳以上300円、高校生200円※中学生以下、障害者手帳など所持者は無料美術館あーとあい・きさ企画展児玉祥功・堤 和之初夏を彩る書と水彩二人展問 美術館あーとあい・きさ ☎・(0824)43-2231吉舎歴史民俗資料館企画展藁わらの文化史はらみちを美術館企画展▶と  き 5月10日(日)~31日(日)※休館日:5月19日(火)第9回はらみちを大賞お母さんの詩コンクール入賞・入選作品展問 はらみちを美術館(君田温泉森の泉内)  ☎(0824)53-7021(0824)53-2119常設展広島県指定史跡「三み玉たま大おお塚つか古墳」出土品・復元模型吉舎町の山城「南なん天てん山ざん城」「平ひら松まつ城」いずれも復元模型ギャラリーコンサート&ギャラリートーク関連イベント○と き 5月15日(金)10時~ ※ギャラリーコンサートはピアノ 藤田朱あけ美みさん(上下町)、フルート 児玉麻あ由ゆさん(口和町)による演奏。関連イベント表彰式 5月10日(日)佐久間祥雲 昔なつかしふるさと展 あなたにとってふるさととは 家族の絆とは▶と き 5月11日(月)~31日(日)問 吉舎歴史民俗資料館 ☎・(0824)43-2231明優ガスみよし風土記の丘ミュージアム展覧会島根・広島交流事業「中国やまなみ街道」全線開通記念春の展示会「尾道松江線発掘物語」 尾道松江線の発掘調査により出土した資料を中心に、関連する文化財も加えて、中国山地を介して行われてきた交流の歴史を分りやすく紹介します。▼と き 4月17日(金)~6月14日(日)▼展示構成 1遊動する狩人 (旧石器時代) 2ムラに暮らす (弥生時代・古墳時代) 3「街道」沿いの首長たち (古墳時代) 4匠と技~鉄・玉・石~ 5中国山地の山城 (鎌倉時代・室町時代) 6行きかう人ともの問 みよし風土記の丘ミュージアム  (広島県立歴史民俗資料館) ☎(0824)66-2881 (0824)66-3106春の展示会関連行事○5月30日(土)14時~16時 春の展示会記念講演会②・ 文化財講座第2回 「卑弥呼の時代の山陽・山陰」  講師 出雲弥生の森博物館館長 渡わた辺なべ 貞さだ幸ゆきさん▶開館時間 9時~17時▶入場料 一般300円、高校生150円※中学生以下、障害者手帳など所持者とその介助者は無料広報みよし 2015.5月号31

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です