miyoshi136-L
25/32

奥田元宋・小由女美術館企画展●と き 7月31日(金)     14時~・19時~ 2回公演●出演者 楠くす田だ祥さち子こ(ソプラノ) 枝えだ川がわ泰やす子こ(ピアノ伴奏)《曲 目》夏は来ぬ、しゃぼん玉、椰子の実 ほか島田ゆか絵本原画展幅広い世代からの人気を誇る代表作『バムとケロ』の絵本シリーズで知られる島田ゆか。洗練された色彩感覚と細密画のようなタッチで海外でも注目を集めるその絵画世界を、絵本原画やスケッチ等によって紹介します。▼と  き 開催中~8月23日(日)▼開館時間 9時30分~17時(※入館は閉館の30分前まで)※7月31日(金)は満月のため21時まで開館時間を延長▼入 場 料 一般800(700)円 ペアチケット1,500円      高校・大学生400(300)円※( )内は20名以上の団体および前売り ※ペアチケットは一般男女のペアが対象 ※中学生以下、身体障害者手帳など所持者は観覧料無料ボランティアスタッフ募集!奥田元宋・小由女美術館は、多くのボランティアの皆さんのご協力によって運営されています。受付・監視、環境美化、ガイド、広報、事務・イベント、呈茶の各グループの中から、自分に合った活動でボランティアができます。申・問 奥田元宋・小由女美術館 ☎(0824)65-0010 (0824)65-0012「童謡唱歌で夏を歌う」壇だんノの浦うら陰いん謀ぼう説せつ人形館だよりvol.20佐さ藤とう義のり清きよ(西さい行ぎょう・円えん位い)作品紹介企画展 西行は平安時代末期から鎌倉時代初期の僧・歌人ですが、出家をする前の俗ぞくみょう名を佐藤義清と言いました。 秀ひで郷さと流りゅう武ぶ家け藤ふじ原わら氏しという武士の名門に生まれた義清は、武芸に秀でた武士でした。鳥と羽ば上じょう皇こうを警護する北ほく面めんの武ぶ士しとして平たいらの清きよ盛もりとともに奉ほう公こうし、官かん位いも授かっていました。 しかし、数え年23歳という若さで義清は出家します。親友の死が原因とも、待たい賢けん門もん院いん璋たま子ことの失恋が原因とも言われていますが、定かではありません。出家後は諸しょ国こく漂ひょう泊はくの旅に出て、多くの歌を残す歌人としても活躍しました。特に春には桜の歌を多く残しました。そこでこちらの人形の袴はかまや着物は、桜花文の入った裂きれを使って仕立てられています。モデルとなる人物の背景と心情まで表現された人形作品です。(学芸員 所ところ 秀ひで之ゆき)●と  き 開催中 ~9月27日(日)※ギャラリートークは毎月第3日曜日(11時~・14時~)●開館時間 10時~17時(入館は16時30分まで)●休 館 日 毎週水曜日【試行中】 (祝日・振替休日の場合、翌平日が休館)●入 館 料 一般800円(700円)、      学生400円(300円)、      中学生以下無料※障害者手帳など所持者は無料 ※( )内は10人以上の団体料金問 辻村寿三郎人形館 ☎(0824)64-1ジュ03サブ6ロー『うちにかえったガラゴ』文溪堂ⓒYuka Shimada/Ojigi Bunny Inc.2002「奥田元宋・奥田小由女の世界」常設展満月ロビーコンサート日本画家・奥田元宋と人形作家・奥田小由女の代表作をお楽しみください。●講 師:戸とがわ川 幸こういちろう一郎(造形作家)●と き:7月19日(日) 13時~16時●申込先:奥田元宋・小由女美術館島田ゆか先生サイン会ワークショップ「扉を開けたら」(仕掛け絵本づくり)関連イベント ①関連イベント ②●と き 8月15日(土) 11時~14時詳しくは、企画展チラシや奥田元宋・小由女美術館ホームページをご覧ください。広報みよし 2015.7月号25

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です