miyoshi137-L
29/32

相談日と き毎週 月・火・木・金 曜日9時~16時※悪質商法の被害にあわないための出前講座を行っています。 地域や団体でお気軽にご利用ください。と きと こ ろ8月17日(月) 9時~12時みらさか福祉センター8月18日(火) 9時~12時作木福祉保健センター8月19日(水) 9時~12時三次市福祉保健センター8月27日(木)14時~17時八次コミュニティセンター 9時~12時三次コミュニティセンター9月 8日(火)10時~15時三次市役所吉舎支所みわ保健センター9月10日(木) 9時~12時甲奴老人福祉センター9月16日(水) 9時~12時三次市福祉保健センター10時~12時君田保健センター※日程が変更される場合がありますので、ご利用の際はお問い合わせください。■行政相談委員の相談所 無料■消費生活相談 無料 総務省では、国や特殊法人の仕事についての苦情の解決やご意見・ご要望の実現に向けて、行政相談委員による相談所を開設しています。お気軽にご利用ください。 消費生活に関する相談窓口として、消費生活センターを設置しています。トラブルが発生したときや、心配なときはご相談ください。相談日と き8月20日㈭・9月3日㈭13時~16時■無料法律相談 無料 毎月弁護士による無料法律相談を行っています。事前予約のうえ、ご利用ください。問 総務省中国四国管区行政評価局  ☎(082)228-6173 (082)228-4955問 市民課市民窓口係(消費生活センター)  ☎(0824)62-6222 (0824)63-2809■ひとことアドバイス○「あなたの年金情報が流出している」「流出した年金情報を削除できる」などといった不審な電話や勧誘があっても、相手にせずすぐに電話を切ってください。○この件に関して、日本年金機構や消費者庁、国民生活センター、消費生活センター等の職員から消費者へ電話やメールで連絡することはありません。(独)国民生活センター「見守り新鮮情報」から問 市民課市民窓口係(消費生活センター) ☎(0824)62-6222 (0824)63-2809日本年金機構の個人情報流出に便乗した電話に注意!■相談例 消費生活センターを名乗る人から電話があり「年金の個人情報が流出しており、空き巣に入られるケースが増えている。あなたの情報が新聞に全部書いてある。消費生活センターなら無料で削除することができる」と言われたので、「怪しい」と思い、こちらから電話を切った。(70歳代 女性)地域安全ニュース三次警察署管内防犯組合連合会・三次警察署「現金送れ」はすべて詐欺!家族に確認、誰かに相談~実際に犯人が指定した送金方法~菓子折やコーヒーの詰合せに、現金を入れるように指定した事例。※現金が戻ることはありません。問 三次警察署 ☎(0824)64-0110 (0824)64-0116 メールマガジンで会員の皆さんにいち早く犯罪発生情報などをお知らせします。携帯電話のバーコード読取機能を使って右のQRコードを読み取ってください。 27警察署のうち、特定の警察署のメールだけを受信するように設定することができます。また、情報種別については、「子ども・女性対象の事件、不審者情報」「防犯情報」「県警からのお知らせ」の3つから、受信するメールを自由に選択できます。メールマガジン会員登録日本年金機構からのお知らせ 日本年金機構から、個人情報流出の件でお客さまに電話やメールで連絡することやお金やキャッシュカードを要求すること、ATMの操作をお願いすることはありません。なお、流出が確認された方への新しい基礎年金番号は、郵送でお知らせします。 個人情報の流出について、心配なときはご相談ください。問 日本年金機構【専用電話窓口】※通話料はかかりません ☎0120-818211 日本年金機構三次年金事務所(国民年金課)☎(0824)62-3107●特殊詐欺が多発しています!●封筒や荷物などに現金を入れて送金することは禁止されており、正規の業者が、このような送金方法を指定することは絶対にありません。広報みよし 2015.8月号29各種相談

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です