miyoshi142-L
12/32

エコでいこう!エコでいこう!みよしエコ・トライ2014-2016みよしエコ・トライ2014-2016みよしエコ・トライ2014-2016みよしエコ・トライ2014-2016ごみ減量ごみ減量節電節電できていますか?ごみ減量への取り組み問 環境政策課業務管理係 ☎(0824)66-3449 (0824)66-3168ごみ減量取り組みチェック表□買い物に行くときはマイバッグを使っている(レジ袋を断っている)□買い物の際、箸など不要なものはもらわない□過剰包装を断っている□生鮮食料品は余って捨てることがないよう購入している□生ごみは家庭で処理をしている□生ごみなど水分を含んだごみは水を切って出している□なるべく詰め替え商品を選んでいる□修理可能なものはできるだけ修理して使っている□白色トレイは店頭回収に出している□家電リサイクル法の対象品目や処理方法を知っている□ごみはきちんと分別して指定袋で出している□ごみの収集曜日を知っている□プラスチック製容器包装(プラスチック資源物)は できるだけきれいにして出している□びん・ペットボトル・飲料缶はすすいでから出している□分別がわからないときは電話で問い合わせをしている□「ごみ分別マニュアル」や「ごみの正しい出し方」をすぐに見ることができる場所に置いてある□4つのR(リフューズ・リデュース・リユース・リサイクル)について知っている毎日出るごみ。ごみには紙・布・金属類など、捨てずにリサイクルできるものがたくさんあります。 ごみの減量は、ごみになるものを減らし、大切な埋立地を長く使用することができるなど、大きな効果があります。ごみ減量への取り組み方法を次のとおりまとめましたので、チェックしてみてください。 三次市を中心に保護されたねこ達の譲渡会を開催します。ぜひ皆さんご来場ください。●と き 1月24日(日)10時~15時●ところ みよしまちづくりセンター 第1会議室問 環境政策課環境政策係 ☎(0824)62-6136 (0824)62-6397  STEP☆Dog&Cat ☎090-8983-5264(吉きっ高たか)STEP☆にゃんこの譲渡会-4つのRとは-Refuse(リフューズ)   不要なものは断るReduce(リデュース)   ごみを減らすReuse(リユース)   繰り返し使うRecycle(リサイクル)   原料として使う広報みよし 2016.1月号12

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です