miyoshi142-L
4/32

02平成28年 新年のごあいさつ04PICK UP▶三次市自転車の安全利用に関する条例▶マイナンバー制度の運用開始▶メガソーラー発電所が整備されます▶「みよしことばフェスタ」開催▶「みよし教育フェスタ」開催▶三次市教育奨学金奨学生募集09みよしで暮らそう!みよしスペシャルトピックス12エコでいこう!13すこやか情報15子育て応援隊16インフォメーション23きりこちゃんオススメ! おでかけガイド28各種相談30スポーツ大好き!31図書館ニュース・人口ほか32NHKのど自慢CONTENTSもくじ*日本剣道形は、剣道の基本となる大切な要素を集約し、10本の形で構成したもの。竹刀を使った稽古とあわせて修行することで、剣道の技量内容が一層充実するといわれています。※30ページに関連記事を掲載しています。問 危機管理課危機管理係  ☎(0824)62-6116 (0824)62-2951「三次市自転車の安全利用に関する条例」が制定されました自転車を安全で快適に乗り続けるには、一人ひとりが自転車の安全利用について理解を深め、交通事故を防止するように心掛け、他人を思いやり譲り合う精神が必要です。1月2016「第24回三次義士祭奉納剣道大会」での演武今月の表紙(右・仕し太た刀ち)による、気迫あふれる息の合った演武は、会場の雰囲気を引き締めました。部長の目代さんは、「下岡くんと2人で自信をもってやり抜いた。今回の演武を機に、人前で力を発揮する勇気を身につけることができた」と力強い表情で話してくれました。12月13日(日)、広島県立みよし公園(四拾貫町)で「第24回三次義士祭奉納剣道大会」が開催されました。写真は、試合開始に先駆けて日本剣道形*を披露した日彰館高校2年生(剣道部)の2人。下しも岡おか幸こう太た郎ろうさん(左・打うち太た刀ち)と目もく代だい竜りゅう一いちさん平成28年1月1日施行交通ルールを守る左側通行・夜間のライト点灯など交通ルールを守り、安全運転を心掛けましょう。主な内容自転車販売業者による自転車安全利用の情報提供自転車を購入する人に対し、交通ルールや保険の情報提供をしましょう。事業者が行う安全運転教育業務などで自転車を利用する事業者は交通事故を防ぐため、従業員に安全運転の教育や指導をしましょう。高齢者へ安全運転のアドバイス家族から高齢者へ自転車運転について、交通ルール等のアドバイスをしましょう。自転車事故の保険への加入事故で高額な損害賠償を命じられるケースが増えています。家族が保険に入っているか確認しましょう。自転車の点検・整備子どもの自転車も定期的に点検・整備しましょう。手軽な交通手段の一つ「自転車」だからこそ、交通マナーを守って、安全な三次市の実現につなげていきましょう。123456広報みよし 2016.1月号4

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です