miyoshi148-L
16/32

エコでいこう!エコでいこう!みよしエコ・トライ2014-2016みよしエコ・トライ2014-2016みよしエコ・トライ2014-2016みよしエコ・トライ2014-2016ごみ減量ごみ減量CO2削減CO2削減三次市環境基本計画を策定しました問 環境政策課環境政策係 ☎(0824)62-6136 (0824)62-6397問 環境政策課環境政策係  ☎(0824)62-6136 (0824)62-6397広報みよし6月号(15ページ)で紹介した三次市環境基本計画の重点目標1「ごみ減量」に引き続き、2つめの重点目標について説明します。重点目標2 CO2減らします! 地球温暖化対策平成32年度のCO2(二酸化炭素)排出量を、平成24年度と比べて6万t(7%)減らそう!地球温暖化現象とは、CO2など温室効果ガスが増えることで地球が暖かくなりすぎて、災害の発生や作物がうまく育たないなどの問題が起こることです。CO2は、石油・ガソリンを燃焼したときや電気を作るときなどに多く排出されます。節電はCO2を減らし、地球温暖化を防止するために私たちが出来ることの一つです。浄化槽は、微生物の働きを利用して排水をきれいにします。正しく使用しないと悪臭を放ち環境汚染の原因になります。そのため、法律に沿った適切な維持管理が義務付けられています。 三次市は今年度、国が定める86項目すべてを検査する「ガイドライン検査」の年度に該当します。法定処理検査料金が通年と異なりますのでご注意ください。法定検査料金 合併処理浄化槽 7,000円       単独処理浄化槽 5,000円検査機関 公益社団法人広島県環境保全センター 広島市安佐南区大塚西4-2-28☎(082)849-6411浄化槽の適切な維持管理をしましょう!●保守点検を受けましょう 保守点検では浄化槽の機能を維持するために、機器類の調整や消毒薬の補充等を行います。●清掃を行いましょう 浄化槽内では、汚泥や水に溶けない固形物が少しずつ溜まり、臭いや水質悪化の原因になります。清掃では、汚泥の引き抜き等を年1回以上行わなければなりません。●法定検査を受けましょう 法定検査は、浄化槽の維持管理が適正に行われ、浄化槽の機能がきちんと確保されているかを確認する検査です。「保守点検」「清掃」とは別に、定期検査を年1回受けなければなりません。美しい三次の風景を未来に伝えるため、少しずつ今日出来ることから、始めてみましょう。例えばCO2削減の効果白熱電球から電球形LEDランプに取り替えましょう54Wの白熱電球から9Wの電球形のLEDランプに交換すると⇒年間50㎏削減平均家庭で1%の削減エアコンは、必要なときだけつけましょう28℃設定で、1日1時間稼働時間を短縮すると⇒年間10.4㎏の削減平均家庭で0.2%の削減冷蔵庫の中に物を詰め込まないようにしましょう詰め込まず、半分にすると⇒年間24.4㎏削減平均家庭で0.5%の削減広報みよし 2016.7月号16

元のページ 

page 16

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です