miyoshi150L
15/36

10月開講!「三次市市民後見人養成講座」認知症や知的・精神障害等により判断能力が不十分な方の生活を、身近な市民という立場で支援し、成年後見活動を行っていく市民後見人*を養成する講座です。●定 員 約20人●受講料 無料と き (予定)と こ ろ第1回 10月22日(土) 10時~16時10分三次市福祉保健センター4階 研修室第2回 10月29日(土) 10時30分~16時10分三次市生涯学習センター2階 第1講座室第3回 11月 5日(土) 10時~16時10分三次市福祉保健センター4階 研修室第4回 11月19日(土) 10時~15時50分三次市福祉保健センター4階 ふれあいホール実 習 11月21日(月)~12月2日(金)の間で平日1日三次市内施設(認知症・知的・精神障害者施設)第5回 12月 3日(土) 10時30分~16時三次市福祉保健センター4階 研修室第6回 12月10日(土) 10時30分~16時30分三次市生涯学習センター2階 第1講座室申・問 社会福祉法人三次市社会福祉協議会   ☎(0824)63-8975   (0824)62-6827   高齢者福祉課高齢者福祉係    ☎(0824)62-6145   (0824)62-6285※一体型・訪問看護サービスを行う場合※定期巡回・随時対応サービス以外のサービス利用料金は別途必要です。*市民後見人とは…社会の各分野で様々な経験を積んだ市民が、親族や専門職とは異なる、市民としての特性を生かした新たな後見の担い手のこと。同じ地域に暮らす市民という立場で身上に配慮した支援を行います。シリーズ第 回56みんなの介護保険要介護度が高い方や認知症の方が、可能な限り自宅で生活を送ることができるよう、24時間365日必要なサービスを提供するものです。介護と看護の一体的なサービス提供を受けることができます。●対 象 事業所が所在する市町に住所があり、要介護1~5の認定を受けている方●内 容 ・定期巡回サービス…利用者宅を定期的に訪問し、介護サービスを行います。     ・随時対応サービス…利用者等からの連絡を受け、相談等の支援を行います。     ・随時訪問サービス…利用者等からの連絡を受け訪問し、介護サービスを行います。     ・訪問看護サービス…看護師等が訪問し、看護サービスを行います。※利用者にとって必要なサービスを組み合わせて提供地域密着型サービス 定期巡回・随時対応型訪問介護看護とは問 高齢者福祉課介護保険係 ☎(0824)62-6387 (0824)63-2809Q 他のサービスは利用できますかA 利用できます。ただし、定期巡回・随時対応サービスと重複するサービスは併用できません。※併用できないサービス…訪問介護(通院等乗降介助を除く)、訪問看護(連携型利用時を除く)、夜間対応型訪問介護Q 利用料金はどのくらいかかりますかA 要介護度に応じた月額料金となります。通所系サービス・短期入所系サービス利用時や、月途中からの利用時には日割り計算されます。1カ月の費用の目安要介護度自己負担分(1割負担の場合)サービス費用要介護1~58,255円~29,399円82,550円~293,990円 市民後見人養成講座の事前説明会を開催します。養成講座の受講を希望する方は、事前説明会にご参加ください。●と き 9月30日(金)19時~19時30分●ところ 三次市福祉保健センター4階 研修室※事前説明会への参加は、原則、申し込みが必要です。※市民後見人養成講座の募集要項や申込書は、事前説明会で配布します。広報みよし 2016.9月号15

元のページ 

page 15

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です