miyoshi150L
27/36

問 三良坂平和美術館 ☎・(0824)44-3214辻村寿三郎人形館ボランティアスタッフを募集中!詳しくは、お問い合わせください。問 辻村寿三郎人形館 ☎(0824)64-1ジュ03サブ6ロー三良坂平和美術館企画展※中学生以下、障害者手帳など所持者は無料※( )内は10人以上の団体料金にしもとおさむ展―みんなでつくる未来のまち―村むら中なか保やす彦ひこ 展ペーパークラフトによる(未来のまち)人にん形ぎょう仏ぶつ平安中期、瀬田の唐橋が舞台の「俵藤太」を、辻村寿三郎が独特の世界観で表現した作品を初公開します。▶と き 10月1日(土)~平成29年4月9日(日)▶開館時間 10時~17時(入館は閉館の30分前まで)▶休 館 日 水曜日(試行中)▶入 場 料 一般800(700)円、学生400(300)円馬頭観音不動明王をはじめ、人形により表現された仏像を紹介します。迫力ある人形仏をご覧ください。▶と き 開催中~9月25日(日)▶と き 開催中~9月25日(日)▶入館料 一般150円▶と き 10月1日(土)~11月3日(木・祝)▶入館料 一般400円 65歳以上300円     高校生200円※中学生以下・障がい者手帳等など所持者は無料※高校生以下、65歳以上、障がい者手帳など所持者は無料▶開館時間 9時~17時▶休 館 日 月曜日 ※9月19日、10月10日は開館咽のど原はらちひろ「草木染・ろうけつ染作品展」・立たて石いしかよ子「古布によるパッチワークと 手提げ作品展」咽原さんは草木染の講師として庄原市を中心に活躍中。立石さんは三次市内の古民家で帯を使った手提げやタペストリーを展示されています。見応えのある二人の作品をご紹介します。▶と  き 開催中~10月23日(日)▶開館時間 9時~17時▶休 館 日 9月20日(火)、10月18日(火)▶入 場 料 一般300円、高校生150円※中学生以下、障害者手帳など所持者とその介助者は無料美術館あーとあい・きさ企画展中なか村むら徹てつ朗ろう・松まつ岡おか裕ひろ治はる二人展 ―樹きと杢もくの芸術―はらみちを美術館企画展問 はらみちを美術館(君田温泉森の泉内)  ☎(0824)53-7021 (0824)53-2119次回企画展 田た村むら紀き美み枝え 日本画展日展を舞台に創作活動を続ける田村紀美枝さん(日展会友・ふよう会主宰)の展覧会です。▶と  き 10月8日(土)~11月6日(日)県北の美術愛好家グループ青麦美術会の会長として、創作活動を続ける中村徹朗さん(油彩画)と、日本工芸会正会員として公募展でも高い評価を受ける三次市指定伝統工芸の匠、松岡裕治さん(漆木工芸)の二人展です。▶と  き 開催中~10月2日(日)▶開館時間 10時~17時(入館は閉館30分前まで)▶休 館 日 月曜日 ※9月19日は開館▶入 場 料 一般400円 65歳以上300円      高校生200円※中学生以下、障害者手帳など所持者とその介助者は無料問 美術館あーとあい・きさ ☎・(0824)43-2231履き物の形は、時代や用途によって変化してきました。様々な産業、装飾、スポーツに至るまで用途は広範囲に及んでいます。私たちの生活の中で身近な履き物の文化史をぜひご覧ください。▶と  き 開催中~9月30日(金)まで▶開館時間 10時~17時(入館は閉館の30分前まで)▶休 館 日 月曜日 ※9月19日は開館吉舎歴史民俗資料館企画展履き物の文化史展常設展広島県史跡 「三み玉たま大おお塚つか古墳」出土品・復元模型吉舎町の山城  「南なん天てん山ざん城」「平ひら松まつ城」いずれも復元模型問 吉舎歴史民俗資料館 ☎・(0824)43-2231次回企画展 新作「俵たわらの藤とう太た百むかで足退たい治じ」2016第22回さくぎふるさとまつり作木の自然・味・地域の元気があふれるお祭りです。今年のRCC公開録音のゲストは、小こ金がね沢ざわ昇しょう司じさんです。どうぞお楽しみに!また、広島出身の渕ふち上がみ里り奈なさんの歌声や市内・町内の皆さんによる芸能発表やバザー・展示など盛りだくさんです。問 作木町自治連合会  ☎(0824)55-2115 (0824)55-7010皆さんのご来場をお待ちしています。▶と き 10月16日(日)9時30分~▶ところ 文化センターさくぎ(作木小学校体育館)広報みよし 2016.9月号27

元のページ 

page 27

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です