miyoshi157L
12/44

平成28年度三次市学力到達度検査ステップアップ!学力向上小1小2小3小4小5小6中1中2%405060708090三次市全国国 語国 語84.086.076.281.180.981.470.472.675.480.166.368.072.275.363.964.0小3小4小5小6中1中2社 会社 会%405060708090三次市全国69.570.271.877.555.755.261.063.360.571.254.450.0小1小2小3小4小5小6中1中2%405060708090三次市全国算数・数学算数・数学88.579.474.372.571.276.659.364.481.867.167.163.760.266.558.460.1405060708090小3小4小5小6中1中2三次市全国理 科理 科%75.571.978.473.456.959.869.366.670.362.957.655.2中1中2英 語英 語%4050607080三次市全国65.464.761.253.2学校では、子どもたちがワクワクしながら学習したいと思えるような授業の導入や、考えてみたい、調べてみたいと思えるような授業を展開します。中学校1学年理科(グラフ囲み部分)を除く全学年・全教科において、全国平均を上回りました。全国平均と比べると、10ポイント以上を上回る学年教科も見られました。成果は…「基礎・基本の力」では、全学年・全教科において全国平均を上回りました。「活用する力」では、特に、小学校算数において全国平均を大きく上回りました。「活用する力」は、全国平均を上回っただけでなく、昨年度と比べても向上しました。課題は…特に課題が大きかったのは、中学校1学年の理科です。観察や実験の結果を分析してまとめたり、学んだ知識をもとに自分なりに考えて表現したりする力が十分に付いていないことが分かりました。今後、理科の授業では、予想と結果の比較や複数の実験結果から自分なりに考えて表現することを通して理解を深めさせたり、思考させたりする授業を行います。全教科等で行います!◆ 子どもたちの力は着実に伸びています!  全体(「基礎・基本の力」と「活用する力」を合わせた力)結果では平成29年1月に、市内すべての小学校1学年から中学校2学年の児童生徒を対象に「学力到達度検査」を実施しました。この検査は一人ひとりの子どもに「基礎・基本の力」と「活用する力」*が確実に定着しているかを把握し、各学校で授業改善を図り、分かりやすい授業づくりを進めていくことを目的とするものです。検査では、次のような教科調査と生活・学習意識調査を実施しました。教科調査 小学校1・2学年  国語、算数 小学校3~6学年  国語、社会、算数、理科 中学校1・2学年  国語、社会、数学、理科、英語生活・学習意識調査 小学校2学年~中学校2学年*「活用する力」…「基礎・基本の力」をもとに、学習した内容を組み合わせて未知の課題を解決していく力■全体結果■ (学年別平均正答率%)広報みよし 2017.4月号12

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る