miyoshi164L
31/36

はらみちを美術館企画展うさぎ人形と布遊び問 はらみちを美術館(君田温泉森の泉内)  ☎0824-53-7021 0824-53-2119うさぎ和わ寛かん 角すみ 和かず子こ▶と  き 開催中~12月3日(日)▶開館時間 9時~17時▶休 館 日 第3火曜日 ※11月21日▶入 館 料 一般300円 高校生150円※中学生以下、障害者手帳など所持者とその介助者は無料問 美術館あーとあい・きさ ☎・0824-43-2231美術館あーとあい・きさ企画展次回企画展所蔵作品展日本画、洋画、彫塑など、当館が所蔵する作品を展示します。静けさと安らぎのアート空間で、趣の深い作品の数々を、心ゆくまでご鑑賞ください。●と き 12月17日(日)~平成30年1月10日(水)●入館料 一般150円※高校生以下、65歳以上、障害者手帳などの所持者とその介助者は無料第14回 広島日展会総合小品展日本最大規模の公募展、日展を舞台に活躍する広島日展会に所属する作家の作品を紹介する展覧会です。日本画・洋画・彫刻・工芸美術・書の5科全部門の作家の作品を展示します。▶と き 11月12日(日)~12月10日(日)▶開館時間 10時~17時(入館は閉館の30分前まで)▶休 館 日 月曜日 ※祝日は開館▶入 館 料 一般400円 65歳以上300円 高校生200円※中学生以下、障害者手帳などの所持者とその介助者は無料辻村寿三郎人形館藤ふじ原わらの純すみ友とも▶と き 開催中~ 平成30年3月25日(日)▶入館料 一般800(700)円 学生400(300)円※中学生以下、障害者手帳など所持者は無料※( )内は10人以上の団体料金▶開館時間 10時~17時(入館は閉館の30分前まで)▶休 館 日 水曜日辻村寿三郎独特の世界観で創作した迫力ある作品「藤ふじ原わらの純すみ友とも」を初公開しています。問 辻村寿三郎人形館(三次市歴史民俗資料館内)  ☎・0824-64-1ジュ03サブ6ロー三次町住吉神社前にある大振りな石燈籠。この石燈籠は文政2年(1819年)に船運の守り神として創設された独立した常夜灯です。創設以来190年余の歳月を立ち尽くし、巴橋たもとに繰り広げられた様々な人間模様を見てきた常夜灯のさまよえる足取りをパネル展示しています。▶と  き 開催中~平成30年3月25日(日)彷さまよ徨える石いし燈どう籠ろう 三次五日市 常じょう夜や灯とうの遍歴三次市歴史民俗資料館三良坂平和美術館企画展申・問 三良坂平和美術館 ☎・0824-44-3214懐なつかしの農村風景をミニチュアで再現。木の皮や板切れなどを利用して、豊とよ原はら憲のり吉よしさんが作った火の見やぐらや水車小屋などのミニチュア作品30点を展示しています。▶と  き 開催中~平成30年3月31日(土)▶開館時間 10時~17時(入館は閉館の30分前まで)柿手のスケッチブックVol.1▶と  き 開催中~12月24日(日)吉舎歴史民俗資料館企画展むかしの農村風景ミニチュア展問 吉舎歴史民俗資料館 ☎・0824-43-2231常設展広島県指定史跡「三み玉たま大おお塚つか古墳」出土品・復元模型吉舎町の山城「南なん天てん山ざん城」「平ひら松まつ城」いずれも復元模型※高校生以下、65歳以上、障害者手帳などの所持者とその介助者は無料ありのまんま展(石いし合あい鶴つる英え・留る美み奈な親子)アートセラピスト石合鶴英が描く、誰もがありのままで素晴らしい世界。イラストレーター石合留美奈が描く、自然や動物のありのままの世界。心がゆるゆるほどけていく作品が待っています。▶と  き 11月10日(金)~12月3日(日)まで▶開館時間 9時~17時(入館は閉館の30分前まで)▶休 館 日 月曜日▶入 館 料 一般150円(120円)65才以上・高校生以下無料 ※( )内は20人以上の団体▶休館日 月曜日 ※祝日は開館▶入館料 一般150円第1回 三次市神楽共演大会三次の神楽を魅力ある観光資源として磨きをかけ、市内をはじめ市外県外神楽団とも情報交流を図り、地域活性化・神楽人口拡大につなげるための大会です。心のこもった神楽の舞でお楽しみいただきます。▶と  き 平成30年1月21日(日)9時45分~18時30分▶と こ ろ 三次市民ホールきりり▶出演団体 穴笠神楽団、伊賀和志神楽団、布野神楽団、      備後神楽青木社中、茂田神楽団、横谷神楽団 【ゲスト神楽団】 松原神楽社中(島根県浜田市)、 横田神楽団(安芸高田市美土里町)▶入 場 料 2,500円(食事券付)全席自由席※中学生以下無料▶チケット取扱所 三次市観光協会、三次市役所本庁受付、三次商工会議所、三次広域商工会、CCプラザ、サングリーン、三次市民ホールきりり、三次市立図書館(中央館)問 (一社)三次市観光協会 企画開発事業部会  ☎0824-63-9268 0824-63-1179広報みよし 2017.11月号31

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る