miyoshi168L
24/36

国民健康保険の県単位化 4月1日から県内23市町と広島県の共同運営による「広島県国民健康保険」が始まります。●新しい被保険者証は8月1日から 被保険者証は8月1日に県内一斉更新され、広島県の県章の入った新しい様式の保険証に変わります。それまでは、現在交付されている被保険者証が使用できます。●保険税は各市で賦課・徴収します◦県が示す標準保険料率等を参考に、各市町で保険税(料)率を定め、保険税(料)を賦課・徴収します。◦広島県では、「同じ所得水準・世帯構成であれば、県内どこに住んでいても同じ保険税(料)」になることをめざします。◦急激な保険税(料)の変動が起こらないよう、平成30年度から6年間かけて激変緩和措置を講じることができます。三次市もこの激変緩和措置の方法について検討します。 詳細が決まり次第、広報などでお知らせします。問 市民課保険年金係 ☎0824-62-6134 0824-63-2809国民年金に関するお知らせ4月から国民年金の保険料が変わります●保険料月額 変更前 1万6490円        ⇐ 変更後 1万6340円学生の方は「学生納付特例制度」が利用できます 20歳以上の方は、学生であっても国民年金に加入しなければなりません。しかし、学生の方は一般的に所得が少ないため、本人の所得が一定額以下の場合、国民年金保険料の納付が猶予される「学生納付特例制度」があります。●対 象 学校教育法に規定する大学(大学院)、短期大学、高等学校、高等専門学校、専修学校および各種学校(修業年限1年以上である課程)に在学する学生等で、本人の前年所得が次の計算式で計算した金額以下の方 所得のめやす(申請者本人のみ)  118万円 +(扶養親族の数×38万円)●納付特例の承認期間 4月〜翌年3月●申請方法 申請書に在学証明書または学生証の写しを添付し、住民票を登録している市区町村に提出※承認を受けた次の年度も在学予定で、引き続きこの制度の利用を希望する場合は、4月初旬に再申請のはがきが送付されますので、必要事項を記入のうえ返送してください。※再申請のはがきを提出する場合は、在学証明書または学生証の写しの添付は不要です。※在学する学校等に変更がある方(大学から大学院へ進む場合や短期大学から4年制大学に編入する場合など)は、改めて在学の事実等を確認する必要があるため、このはがきでは申請できません。在学証明書または学生証の写しを持参のうえ、新たに申請してください。※平成30年度はこの制度を利用せず保険料を納付される場合は、納付書を送付しますので、年金事務所へご連絡ください。問 日本年金機構三次年金事務所 国民年金課 ☎0824-62-3107 市民課保険年金係 ☎0824-62-6134 0824-63-2809募 集「三次市水道事業ビジョン(案)」への意見募集(パブリックコメント)●策定目的等 長期的視点による水道事業の基本的考えを示すため●募集期間 募集中〜3月26日(月)●対 象・市内に在住・在勤の方、または市内の学校に在学の方・市内に事業所または事務所がある個人、法人、その他の団体●資料の閲覧 水道課・市役所本庁・各支所の窓口、市ホームページ●意見の提出方法 持参、郵送、FAXまたはメールのいずれかにより提出してください。※郵送の場合は最終日の消印まで、FAX、メールの場合は送信記録が最終日のものまで有効とします。●ご意見の取り扱い お寄せいただいたご意見は市の考えとともに整理し、ご意見の内容のみを市ホームページで公表します。※個々のご意見に直接回答しませんのでご了承ください。応募・問 水道課建設係 〒728‐0021 三次市三次町501番地 ☎0824-62-6165 0824-62-8111 suidou@city.miyoshi.hiroshima.jp国税専門官募集●受験資格 昭和63年4月2日〜平成9年4月1日生まれの人、または平成9年4月2日以降生まれの人で次のいずれかに該当する人 ①大学を卒業した人および平成31年3月までに大学を卒業する見込みの人広報みよし 2018.3月号24informationお知らせ一 般福 祉募 集医療保険補助・支援

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る