miyoshi172L
3/40

問 危機管理課危機管理係 ☎0824-62-6116 0824-62-2951防災の備えはできていますか?近年、ゲリラ豪雨などによる土砂災害や短時間での河川の増水により、災害が発生しています。この時期、防災の備えとして、情報の入手方法、避難時の持出品の準備、避難する場所や経路の確認をして、命を守る行動を取るための備えをすることが大切です。身の回りで危険を感じた場合、安全な場所へ避難するようにしましょう。急な増水等により逃げ遅れた場合に、緊急的な退避場所として、下の一覧の施設が利用できます。(右の看板のある施設が「緊急退避施設」です。)問 秘書広報課秘書広報係  ☎0824-62-6103 0824-62-6223 hisyo@city.miyoshi.hiroshima.jp6月27日(水)から市内各地区で開催しています。市民の皆さんから多くのご意見ご提案をいただき、よりよい地域づくりにつなげていきたいと思います。8月の日程は次のとおりです。たくさんのご参加をお待ちしています。平成30年度 地域づくり懇談会を開催します●出席者 市長、副市長、教育長および部局長・支所長※開催時間は、いずれも19時~20時45分※すべての会場で、要約筆記と託児を行います。※手話通訳を必要とされる方は、開催日の10日前までにFAXまたはメールなどでお申し込みください。※懇談会は、地域の現状を理解し合い、未来につながる地域づくりに対する提案・意見交換をするために行います。個人的なことに関する発言はご遠慮ください。と きところ8月6日(月)布野生涯学習センター8月7日(火)十日市コミュニティセンター8月9日(木)川地コミュニティセンター●テーマいつまでも住みたい、いつかは帰ってきたいまちづくり~Uターンを促進するには、帰ってきたいと思えるまちにするにはなど~いきいき健康日本一のまちづくり~健康で活力のあるまちにするには、何歳になっても活躍できるまちにするにはなど~子どもの未来を応援するまちづくり~子どもたちの可能性を伸ばすには、安心して子育てができるまちにするにはなど~【緊急退避施設一覧】CCプラザ立体駐車場、協同組合サングリーン屋上駐車場、ケアホーム「ディア・レスト三次」、三次農協会館本館、三次地区医療センター、ビクトリー・三次グランドホテル立体駐車場、備北地区消防組合 消防本部・三次消防署、三次市役所、三次市福祉保健センター、三次市民ホールきりり、十日市小学校、十日市中学校、三次小学校、三次中学校登録手続きも簡単です!防災情報伝達方法としての「防災一斉メールの登録」はお済みですか市では、緊急一斉同報システムの整備を行い、三次エリア内に、国や気象庁の緊急情報や三次市からの災害に伴う情報を配信しています。登録方法は、下記QRコードか、下記メールアドレスに空メールを送付するかいずれかの方法により行うことができますので、できるだけ多くの方の登録をお願いします。1.右の「QRコード」を携帯電話等で読み取り、空メールを送信。  または、下の「メールアドレス」を手入力し、空メールを送信。  bousai.miyoshi-city@raiden.ktaiwork.jp2.メール登録を受信し、必須項目を確認し、登録ボタンで、情報を送信。※受信設定で「bousai@city.miyoshi.hiroshima.jp」が受信できるように設定してください。※携帯電話等の設定により、メールを受信できないことがあります。その場合は、携帯電話等のメール設定の変更を行うか、携帯電話会社にご相談ください。広報みよし 2018.7月号3

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る