miyoshi172L
9/40

ヒントやアドバイスをいただくことも多いです。また、農業技術指導所やJAの方には、樹の成長や害虫、農業簿記など、様々な面で相談にのっていただいて、とても心強いです。その他にも、普段はなかなか話す機会のない女性の農業者同士が、交流する場、機会があればいいなと思います。辰巳 きちんとした計画を作ることはもちろんですが、口に出して、行動してみることが大事だと思います。僕自身も内向的な性格なんですが、就農に際して、イメージしたこと・やりたいことを口に出すことで、アドバイスしたり、協力してくれる人がどんどん増えてきたんです。JAや市のサポートにも随分と助けられました。芝床 ここ強調しといてください(笑)。今、不安な点についての話を聞いていて、自分が就農したときの悩みと同じだなと思いました。僕も周囲を質問攻めにして困らせていました(笑)。僕自身、地域の先輩農家や新農青クラブの仲間、農業技術指導所、JAなど、皆さんに助けられて、いろんなことをクリアできたので、周りの人と上手く関わりながら、横のつながりを大切にしながら、経営していけば大丈夫だと思います。今後の予定や将来の夢を教えてください太田 私が取り組む垣根仕立ての場合、通常の栽培方法では収量が減る傾向にありますが、良いぶどうをたくさん作れるように、しっかり勉強したいです。早く独り立ちして、夫が作りたいワインの原料となるぶどうを作って、ワイン用ぶどうの栽培でもやっていけるという、モデルケースになれればと思います。辰巳 現在、畜産部門は、父が経営していますが、ゆくゆくは畜産部門も継承したいと思っています。もう一つの大きな夢は、人が集まる場所を作ること。自然に触れたり、農業を体験したり、子ども達がリフレッシュできるような場所を作りたいんです。木津田 必要としてくれているお客さんのためにぶどうをつくるのはもちろんですが、「農地を守る」ということをしっかり考えていきたいと思っています。これからもこの地でぶど問 農政課農林振興係 ☎0824-62-6164 0824-64-0172~三次市は、農家の皆さんを全力で応援します!~農業にふれたくなるまち みよし●農業を知る 三次市の農業の概要や活用できる制度の紹介、様々な相談に対応します。 三次市産業環境部農政課☎0824-62-6164 広島県北部農業技術指導所☎0824-63-5181(代表) JA三次営農センター☎0824-66-3859 JA庄原上下営農センター☎0847-62-3972●農業を学ぶ・就農の準備をする JA出資型農業法人「株式会社JAアグリ三次」では、新たに農業を志す人を研修生として受け入れ、就農までトータルでサポートしています。また、実際に農業を始める際には、ほ場の改良や棚などの施設整備、機械導入に必要な経費の1/2を支援する「果樹・花き生産振興支援事業」など、市や国・県の様々な支援制度があります。●農産物・加工品を買う 市では、市内で生産・製造される市を代表する産品などで特に優れたものを「みよしブランド」として認定しています。「みよしブランド」認定品や、市内で生産された農産物や加工品は、トレッタみよしや農産物直売所などでお求めいただけます。●仲間をつくる 品目ごとの部会活動(三次農協ぶどう振興協議会など)や、若手農家の集まり(新農青クラブ、備北地域農業青年クラブ連絡協議会など)をはじめ、様々な農業者の団体があり、就農後の不安・悩みを相談したり、交流したりすることができます。【TOMOEワイン】広島三次ワイナリーが製造する、100%三次産のワインシリーズ。海外も含めワインコンクールで数々の賞を受賞しています。大田幸町木き津づ田た 礼れい さん(右)芝しば床とこ 直なお樹き さん(左)就農16年目・22年目。三次市大田幸町の上井田地区でぶどう栽培に取り組む。ムードメーカーの二人の周りには、いつも笑顔があふれる。頼れる先輩農家うを作って、生活していきたいと思うので、地域にとって必要とされる農家でありたいです。芝床 自分の経営だけではなく、地域の農地をどう守っていくかということを一緒に考えていきたいです。地域の人の理解・協力なしには、農業はできないし、地域の皆さんにかわいがられてこそです。太田・辰巳 先輩方を見習って、頑張ります!広報みよし 2018.7月号9

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る