miyoshi179L
16/36

エコでいこう!エコでいこう!ごみ減量ごみ減量CO2削減CO2削減問 環境政策課業務管理係 ☎0824-66-3449 0824-66-3168問 環境政策課環境政策係 ☎0824-62-6136 0824-62-6397広告遺品整理・生前整理・出張買取処分する前にお電話を! 何でも査定させていただきます。スエムネグループ創業59周年の安心と信頼美 幸~ビコウ~ 0120-66-1035担当 末宗 良規私がお伺いします飼い犬の登録と狂犬病予防注射を忘れずに使用済みスプレー缶の出し方 ~危険です!絶対に穴を開けないで~狂犬病予防法により、生後91日以上の犬は、生涯1回の登録と年1回の狂犬病予防注射を受けることが義務付けられています。スプレー缶、カートリッジ式ガスボンベのごみ出しの際には、使い切った後、穴を開けずに「有害ごみ」として出してください。勢いよくハンマーで叩いたり、釘を打ち込むなどガスを抜く行為は思わぬ事故につながる可能性があります。■狂犬病予防注射 狂犬病予防注射は毎年1回受けることが義務付けられています。三次市と獣医師会が共同で実施する「狂犬病予防集合注射」で受ける方法と、かかりつけの動物病院で受ける方法の2種類があります。■変更届 市外からの転入、市内での転居、飼い主の変更など登録内容に変更等が生じた時は、変更の届け出をしてください。市外へ転出する時は、新しい住所地の自治体へ届け出てください。■死亡届 飼い犬が死亡した時は、犬の死亡の届け出をしてください。■受付窓口 環境政策課または各支所(月~金曜日 8時30分~17時15分)、三次市、庄原市内のかかりつけの動物病院■手数料 ◦犬の登録:1頭につき3,000円◦狂犬病予防注射済票の交付:1件につき550円 ◦犬の鑑札の再交付:1件につき1,600円◦狂犬病予防注射済票の再交付:1件につき340円■犬の登録 登録されていない犬を新たに飼い始めたとき、または犬が生まれた時は、登録をしてください。登録の際は、飼い主の住所・名前・電話番号・犬の名前・種類・生年月日・毛色・性別を記入し、環境政策課または各支所、三次市・庄原市内のかかりつけの動物病院で鑑札の交付を受けてください。中身あり中身が残っている場合は「表示」をしてください中身が残った場合は、「中身あり」などの表示(紙に書いて貼るまたは直接書く)をしてください。クリーンセンターでは中身のあるものと無いものに分別し、専用の有害ごみ処理装置で安全に処理を行っています。広報みよし 2019.2月号16

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る