miyoshi179L
19/36

問 地域包括支援センターみよし ☎0824-65-1146 0824-65-1132  高齢者福祉課高齢者福祉係  ☎0824-62-6145 0824-62-6285問 高齢者福祉課高齢者福祉係 ☎0824-62-6145 0824-62-6285この会議は、市内の13の機関や団体の代表者で構成されており、認知症の予防、普及啓発や認知症ケアの推進、その他具体的な認知症の人や家族を支える取り組みについて情報共有を行い、現状を明らかにしながら、さらに必要な対策に向けた話し合いを行います。今後も、関係者間で連携を密にし、認知症の人やその家族が安心して暮らしやすいような環境が整った三次市をめざしていきます。「認知症の人にもやさしい事業所」は、皆さんのご協力により、現在64事業所になりました(市ホームページで紹介しています)。まだ認定を受けていない事業所の皆さんも認定を受けてみませんか。三次市全体に見守りの輪を広げましょう。※認知症サポーター… 何か特別なことをする人ではありません。認知症について正しく理解し、認知症の人や家族を温かく見守る応援者として、自分のできる範囲で活動します。自分自身の問題と認識し、友人や家族に学んだ知識を伝えること、認知症の人やその家族の気持ちを理解しようと努めることもサポーターの活動です。~認知症の人やその家族にやさしい三次市をめざして~三次市認知症対策連絡会議を開催しています「認知症の人にもやさしい事業所」を認定しています市では、認知症の人やその家族が住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるように、認知症の人を支える保健、医療、福祉、介護、生活支援の関係者による「認知症対策連絡会議」を平成29年11月から開催しています。「認知症の人にもやさしい事業所」ステッカーQ「認知症の人にもやさしい事業所」とは?A 高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、認知症を正しく理解し、認知症の人や家族を温かく見守る事業所、施設、店舗などのことです。Q「認知症の人にもやさしい事業所」になるには?A ①申込書に記載し、高齢者福祉課高齢者福祉係に提出する。  ②認知症サポーター※養成講座を受講していただいた後、「認知症の人にもやさしい事業所」として認定通知書とステッカーを交付します。  ③認定通知書とステッカーの交付を受けた事業所は、「認知症の人にもやさしい事業所」として三次市のホームページに掲載します。ワーキング会議の様子広報みよし 2019.2月号19

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る