miyoshi181L
32/44

お知らせ広場毎月納付と比較した場合の前納納付額と割引額(平成31年度)納付方法1カ月分6カ月分1年分2年分毎月納付16,410円98,460円196,920円395,400円前 納現金納付【割引額】―97,660円【800円】193,420円【3,500円】380,880円【14,520円】 現金(納付書)納付でも2年前納を行うことができます。納付書の発行は、最寄りの年金事務所にお申し出ください。【注】平成31(2019)年4月から令和3(2021)年3月までの2年前納の納付期限は、5月7日(火)です。 次のとおり国民健康保険税率を改定します。( )内は前年度からの増減率・額区  分医療給付費分後期高齢者支援金分介護納付金分(40歳以上65歳未満)所得割額(率)(※1 基準総所得金額にかける率)7.56%(▲0.02%)1.41%(+0.38%)1.72%(+0.17%)資産割額(率)(※2 固定資産税額にかける率)7.86%(▲3.14%)1.43%(▲0.57%)3.22%(▲1.28%)被保険者均等割額(被保険者1人当たり)2万6,700円(+1,400円)5,700円(+1,500円)8,400円(+1,100円)世帯別平等割額(1世帯当たり)1万9,500円(+500円)3,600円(+1,100円)4,800円(+300円)課税限度額(年間課税額の上限)61万円(+3万円)19万円16万円※1 「基準総所得金額」は被保険者全員の前年中の所得金額(被保険者それぞれの所得金額から33万円を控除した額)※2 「固定資産税額」は被保険者全員の当該年度の土地と家屋の固定資産税額の合計(償却資産分は除く)各世帯の算定結果は7月中旬頃に送付する納税通知書をご覧ください。三次市国民健康保険税率改定の基本的な考え方 令和6(2024)年度からは県単位化の目標である「準統一保険料率」になります。急激な負担増とならないよう、三次市では今年度をはじめ、令和3(2021)年度、令和5(2023)年度の3回、税率改定を行います。 年度途中で新たに国民年金第1号被保険者になった方も、任意の月から翌年度3月分まで納付書での前納を行うことができます。あわせてご利用ください。【注】国民年金保険料が30万円を超える納付書は、コンビニエンスストアでは利用できません。金融機関等で納付いただくため、営業日をご確認ください。申・問 日本年金機構三次年金事務所(国民年金課) ☎0824-62-3107市民課保険年金係 ☎0824-62-6134 0824-63-2809問 課税内容 課税課市民税係 ☎0824-62-6122 0824-62-6345国保資格等 市民課保険年金係 ☎0824-62-6134 0824-63-2809国民年金保険料の2年前納ができます2019年度三次市国民健康保険税率改定32Miyoshi 2019.4

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る