miyoshi182L
27/32

きりこちゃんオススメ!イベ掲ン示ト板問 辻村寿三郎人形館(三次市歴史民俗資料館内)  ☎・0824-64-1ジュ03サブ6ロー石見銀山街道展【三次市歴史民俗資料館】5月19日(日)はギャラリートークを開催(11時・14時)します。木も綿めん兎と主宰、川かわ崎さき員かず奥おさんによる展示解説と人形舞を行います。三良坂平和美術館辻村寿三郎人形館企画特別展 柿かき本もと幸こう造ぞう 絵本の世界いざ みらさかへ問 美術館あーとあい・きさ ☎・0824-43-2231美術館あーとあい・きさ広島医家芸術展 広島県の医療に携わる方々が、日常の生活の中で手がけられた絵画・写真・書・彫刻・工芸などの作品65点を展示し公開します。この機会に広島県内の医療関係者の方々の作品をご鑑賞ください。と  き 開催中〜5月26日(日)開館時間 10時〜17時(入館は閉館の30分前まで)休 館 日 毎週月曜日、祝日は開館入 館 料 一般400(300)円  65歳以上300(200)円     高校生200(100)円※中学生以下、障害者手帳などの所持者とその介助者は無料※( )は、20人以上の団体料金 今企画展のメイン作品「瀧たき夜や叉しゃ姫ひめ」は、平安中期に天てん慶ぎょうの乱らんで父、平たいらの将まさ門かどを殺された五月姫が、父を殺された怨念を募らせ、その仇を討つために伝説の妖術使い瀧夜叉姫と化していく物語です。寿三郎独特の世界観で瀧夜叉姫の情念を表現した迫力ある作品をご覧ください。 江戸時代、石見銀山で産出された銀は、中国山地を超えて瀬戸内海へと運ばれていました。この灰吹き銀を運んだ道は「石見銀山街道」と呼ばれています。街道の赤名峠〜甲奴までの当時の道のりをパネルで紹介しています。と  き 開催中〜6月23日(日) 入館料 無料開館時間 10時〜17時(入館は閉館の30分前まで)休 館 日 水曜日と き 開催中〜9月29日(日)入館料 一般800(700)円 学生400(300)円※中学生以下、障害者手帳など所持者は無料※( )内は10人以上の団体料金問 吉舎歴史民俗資料館 ☎・0824-43-2231吉舎歴史民俗資料館塩しお飽あく新しん一いちのガラス展 ガラスを再利用してつくった、コップや置物・ランプなど、様々な手作りの作品を展示します。と  き 開催中〜6月30日(日)開館時間 10時〜17時(入館は閉館の30分前まで)休 館 日 月曜日(祝日は開館)入 館 料 一般150(120)円※高校生以下、65歳以上、障害者手帳などの所持者とその介助者は無料※( )内は20人以上の団体料金常設展広島県指定史跡 三み玉たま大おお塚つか古墳 出土品・復元模型吉舎町の山城 南なん天てん山ざん城・平ひら松まつ城 いずれも復元模型「きかんしゃ」絵 柿本幸造学研 1966年問 はらみちを美術館(君田温泉森の泉内)  ☎0824-53-7021 0824-53-2119はらみちを美術館第13回はらみちを大賞お母さんの詩コンクール作品展三次市在住 桂けい藤とう和かず義よし 暮らしの中で楽しむあかり手作りランプシェード作品展と き 5月12日(日)〜31日(金)表彰式 5月12日(日)13時30分〜オープニングセレモニーまくらもとコンサート 今いま藤ふじ雅まさ照てる和紙、洋紙で作るほのかな灯りと  き 開催中〜6月2日(日)休 館 日 5月21日(火)開館時間 9時〜17時入館料 一般300円 高校生150円※中学生以下、障害者手帳などの所持者とその介助者は無料問 三良坂平和美術館 ☎・0824-44-3214瀧夜叉姫平成31年度前期企画展と  き 開催中〜6月2日(日)開館時間 9時〜17時(入館は閉館の30分前まで)休 館 日 月曜日入 館 料 一般500(400)円※高校生以下、障害者手帳などの所持者は無料※( )内は20人以上の団体料金【絵本の読み語り】と  き 毎週土・日11時〜 13時〜と こ ろ 三良坂平和美術館 展示室(要 観覧券)次回企画展 県北アートシーン29thと  き 6月8日(土)〜7月7日(日)開館時間 9時〜17時(入館は閉館の30分前まで)休 館 日 月曜日入 館 料 一般400(300)円 65歳以上300(200)円高校生200(100)円※中学生以下、障害者手帳などの所持者は無料※( )内は20人以上の団体料金27Miyoshi 2019.5

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る