miyoshi184L
35/40

きりこちゃんオススメ!イベ掲ン示ト板問 美術館あーとあい・きさ ☎・0824-43-2231問 三良坂平和美術館 ☎・0824-44-3214問 吉舎歴史民俗資料館 ☎・0824-43-2231問 はらみちを美術館(君田温泉森の泉内)  ☎0824-53-7021 0824-53-2119問 辻村寿三郎人形館(三次市歴史民俗資料館内)  ☎・0824-64-1ジュ03サブ6ロー石見銀山街道展2【三次市歴史民俗資料館】7月21日(日)はギャラリートークを開催(11時・14時)します。木も綿めん兎と主宰、川かわ崎さき員かず奥おさんによる展示解説と人形舞を行います。はらみちを美術館美術館あーとあい・きさ吉舎歴史民俗資料館三良坂平和美術館辻村寿三郎人形館33回 平和展平和の灯ろうコンテスト作品展金属・造形・デザイン・陶芸品展なついろ4colors三み桝ます正まさ典のりジャパニーズ・モダン展福もん縁起もん展2019年度前期企画展 アクリル絵具で描かれた襖絵など、和洋の芸術文化が時を経て見事に融合した作品約30点を展示します。 「ジャパニーズ・モダン」の世界をぜひご鑑賞ください。と き 7月28日(日)〜9月8日(日)ワークショップ 金紙と墨を使ったモダンアートの制作と き 8月17日(土)13時30分〜ところ 美術館あーとあい・きさ    研修室参加費 無料定 員 15人持ち物 タオル・飲み物開館時間 10時〜17時(入館は閉館の30分前まで)休 館 日 毎週月曜日(祝日は開館)入 館 料 一般400(300)円     65歳以上300(200)円     高校生200(100)円※中学生以下、障害者手帳などの所持者とその介助者は無料※(  )は、20人以上の団体料金(一人当たり)と  き 7月13日(土)〜28日(日)まで入 館 料 無料開館時間 9時〜17時(入館は16時30分まで)休 館 日 月曜日(7月15日・8月12日は開館)○金属作家 的まと場ば由ゆ樹き ○造形作家 手て取とり実み咲さき○デザイン作家 山やま崎さき佐さ知ち子こ ○陶芸作家 巳み之の口くち豊ゆたかと  き 7月14日(日)〜9月1日(日)休 館 日 7月17日(水)オープニングイベント 演奏会 11時〜、14時〜 出演者:巳み之の口くちあかね(サックス)、竹たけ原はら宏ひろ美み(ピアノ)ワークショップ 7月28日(日) ペーパーフラワーメッセージカードづくり 参 加 費 500円  講 師 手取 実咲さん開館時間 9時〜17時入 館 料 一般300円 高校生150円※中学生以下、障害者手帳などの所持者とその介助者は無料 月橋さんご夫妻が20年以上かけて収集された全国の郷土玩具や張子人形の中から福もの縁起ものの人形など約100点を展示します。福を招く人形たちをお楽しみください。と  き 開催中〜9月1日(日)開館時間 10時〜17時(入館は閉館の30分前まで)休 館 日 月曜日(祝日は開館)入 館 料 一般150(120)円※高校生以下、65歳以上、障害者手帳などの所持者とその介助者は無料※( )内は20人以上の団体料金 寿三郎さんは昭和8年の酉とり年生まれ。真向いの干支のものを身近に置くと、自分にないパワーが生じるという言い伝えがあり、寿三郎さんは自分の向かい干支である兎うさぎを愛でられ、耳の長い福耳兎を「花うさぎ」として作品にされました。多くの寿三郎ファンの方々にも愛されている作品です。メイン作品の「瀧たき夜や叉しゃ姫ひめ」の鬼気迫る迫力もご覧ください。 江戸時代、石見銀山で産出された銀は、中国山地を超えて瀬戸内海へと運ばれていました。この灰吹き銀を運んだ道は「石見銀山街道」と呼ばれています。街道全体の当時の道のりをパネルで紹介しています。と き 開催中〜9月29日(日) 入館料 無料開館時間 10時〜17時(入館は閉館の30分前まで)休 館 日 水曜日と き 開催中〜9月29日(日)入館料 一般800(700)円 学生400(300)円※中学生以下、障害者手帳など所持者は無料※( )内は10人以上の団体料金常設展広島県指定史跡 三み玉たま大おお塚つか古墳 出土品・復元模型吉舎町の山城 南なん天てん山ざん城・平ひら松まつ城 いずれも復元模型花うさぎ次回企画展柿手と4人のなかまと き 8月3日(土)〜25日(日)ワークショップ 8月4日(日)10時〜入館料 一般400円 65歳以上300円 高校生200円※中学生以下、障害者手帳などの所持者は無料※8月3日は無料、20時まで開館35Miyoshi 2019.7

元のページ  ../index.html#35

このブックを見る