miyoshi185L
24/36

医療保険スポーツ補助・支援講習・講座その他募 集Information Parkお知らせ広場 看護師などの資格を持ち、現在子育て中のママを対象に再就業の支援を目的に開催されます。 子育て中のママや先輩ママとの交流を図ってみませんか?と き 9月24日(火)    10時~12時30分ところ アシスタ lab. (みよしまちづくりセンター内)内 容 ナースセンターについて紹介 市町の子育て支援、先輩ママからのメッセージや交流、フラワー教室など申込方法 広島県ナースセンター(広島県看護協会)へ1週間前までに、電話でお申し込みください。参加費 無料※子ども同伴可能(託児希望の場合は、申込みが必要)申・問 広島県ナースセンター (広島県看護協会) ☎082-293-9786いきいき子育てママのナースカフェ 保険料を納め忘れの状態で、障害や死亡といった不慮の事態が発生すると、障害基礎年金や遺族基礎年金が受けられなくなる場合があります。経済的な理由等で国民年金保険料を納付することが困難な場合には、保険料の納付が免除となる「保険料免除制度」や「納付猶予制度」を利用しましょう。令和元年度の免除等の受付 受付中審査対象期間 令和元年7月分から 令和2年6月分まで国民年金保険料納付猶予制度の対象年齢について 平成28年7月分以降の期間は、50歳未満の方が審査対象となっています。申・問 日本年金機構三次年金事務所 (国民年金課) ☎0824-62-3107 市民課保険年金係 ☎0824-62-6134 0824-63-2809 備北地域活動栄養士会では、栄養士のスキルアップを図る勉強会を開催しています。栄養士の資格を持っ国民年金保険料には免除等の制度があります栄養士の資格をお持ちの方一緒に勉強しませんか? 一定以上の障害がある方に「重度障害者医療受給者証」を交付し、医療費を助成しています。対象の方で、まだ交付されていない方は申請してください。助成内容(自己負担)1日の負担上限額:医療機関ごとに200円まで。1カ月の負担上限額:医療機関ごとに入院14日、通院4日まで。※保険適用外を除き、保険薬局(院外処方)での薬剤や補装具は、自己負担がありません。※食事療養費など、一部助成の対象にならないものがあります。※県外の医療機関では「重度障害者医療受給者証」を使用できません。自己負担分の医療費を支払った後で、医療費返還の申請をしてください。対 象 者 身体障害者手帳の1級・2級・3級または療育手帳のⒶ・A・Ⓑをお持ちの方で、所得が基準額以下の方※65歳以上で身体障害者手帳の1級・2級・3級または療育手帳のⒶ・Aをお持ちの方は、先に後期高齢者医療制度への加入が必要です。所得制限 本人、配偶者及び扶養義務者の前年(1月~7月に対象となった方は前々年)の所得から各種控除額【表1】を差し引いた後の金額が、基準額【表2】以下の方が対象です。【表1】控除額表控除の種類控除額障害者控除27万円特別障害者控除40万円寡婦・寡夫・勤労学生控除27万円寡婦の特例35万円配偶者特別控除当該控除額(上限33万円)雑損、医療費、小規模企業共済等掛金控除当該控除額肉用牛の売却による事業所得に係る地方税の課税特例当該免除に係る所得額社会保険料等本    人:当該控除額扶養義務者等:8万円【表2】基準額表扶養親族の数受給者本人※扶養親族が4人以上は1人増すごとに38万円加算配偶者・扶養義務者※扶養親族が4人以上は1人増すごとに21万3千円加算0人159万5,000円628万7,000円1人197万5,000円653万6,000円2人235万5,000円674万9,000円3人273万5,000円696万2,000円※申請日によって所得の判定年度が異なります。 詳しくはお問い合わせください。【注】所得制限により認定されなかった方へ  毎年8月に所得の判定年度が切り替わります。基準額超過のため認定されなかった方でも、判定年度が替わることにより該当する場合もありますので、お問い合わせください。申・問 市民課保険年金係 ☎0824-62-6134 0824-63-2809重度心身障害者医療費について24Miyoshi 2019.8

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る