miyoshi191L
26/32

きりこちゃんオススメ!イベ掲ン示ト板申・問 奥田元宋・小由女美術館 ☎0824-65-0010 0824-65-0012 info@genso-sayume.jp《新春の展示会》◆3月15日(日)まで「春を待つ三次人形とひな人形―受け継がれる想いの形―」 広島県内の遺跡から発掘された中世から近世にかけての「土人形」や「人形(ヒトガタ)」をとおして、人々が人形に込めた想いと祈りの歴史に迫ります。また、三次地域に古くから伝わる三次人形や、明治時代から平成に至るまでのひな人形を展示し、広島県北部地域の伝統的なひな祭りを紹介します。【展示解説会】3月1日(日)13時~13時45分【記念講演会】3月7日(土)14時~16時 演題 「発掘された伏見人形―全国の土人形のルーツ―」 講師 山本雅和氏((公財)京都市埋蔵文化財研究所)【早春の演奏会】3月1日(日) ①11時~12時②14時~15時  演奏 小田きみこ氏(琴)ほか【お茶席】3月8日(日)10時~15時  お点前 森本美知江氏ほか《風土記の丘ギャラリー》◆3月22日(日)まで「なつかしい暮らしの道具たち」 昔の道具にはたくさんの工夫がつまっています。人々の知恵やくらしを、昔の道具の展示を通して紹介します。《歴風トーク》◆3月15日(日)「参加者みんなで学芸員―ミュージアムの未来を探る―」 話題提供者 村田晋(当館学芸員) 内 容 目の前にあるいろいろなモノを観察して、参加者ならではの観点を話し合い、展示の可能性を探ります。ワークショップ形式で行います。 ところ 広島県立歴史民俗資料館研修室 時 間 14時~16時 参加費 無料(※展示の観覧には別途入館料が必要です) 定 員 20人 申 込 3月6日(金)までに、Eメール・FAX・はがき等でテーマ・日時・名前・年齢・住所・電話番号を記入し、当館までお申し込みください。ボランティアスタッフ募集!奥田元宋・小由女美術館は、多くのボランティアの皆さんのご協力によって運営されています。受付・監視、環境美化、広報、事務・イベント、呈てい茶ちゃの各グループの中から、自分に合った活動で参加してみませんか。応募条件 高校生以上で月1〜2回程度活動できる方※参加費、会費等は無料です。※参加者には、ボランティア特典があります。奥田元宋・小由女美術館 20世紀初頭のフランス・パリで活動したエコール・ド・パリの芸術家たちの中で、最も早く成功を収めた画家といわれるキスリングの展覧会です。陽気で社交的、芸術家仲間たちのリーダー格であったキスリングですが、彼の絵画には、華麗ながらも憂ゆう愁しゅうの影を帯びた表現も多く見られます。人間的にも芸術的にも魅力にあふれるキスリングの傑作およそ50点が三次市に集う貴重な機会をお見逃しなく。みよし風土記の丘ミュージアム《ベル=ガズー(コレット・ド・ジュヴネル)》1933年 カンティーニ美術館、マルセイユ © Musée Cantini, Marseille「一音一句 〜春めく時を名曲とともに〜」と き 3月10日(火)出演者 木き村むら 瑠る奈な(ヴァイオリン) 染そめ谷や 奏かな恵え(ピアノ)《曲目》 ベートーヴェン: ヴァイオリンソナタ 第5番 ヘ長調    作品24 【春】より第1楽章    マンシーニ: 映画【ティファニーで朝食を】よりムーンリバー    クライスラー: 愛の喜びと  き 2月22日(土)~4月10日(金)※休館日 毎週水曜日(試行) ※ただし、4月8日(水)は満月のため開館し、4月9日(木)を休館。開館時間 9時30分~17時(入館は閉館の30分前まで)※3月10日(火)と4月8日(水)は、満月のため21時まで開館延長※入場は閉館の30分前まで入 館 料 一般 1,000(900)円 ペアチケット 1,800円     高校・大学生500(400)円※中学生以下、障害者手帳などの所持者は観覧料無料※( )内は20人以上の団体料金および前売料金※ペアチケットは一般男女のペアが対象満月ロビーコンサート14時と19時の2回公演キスリング展KISLING Grande figure de lʼEcole de Paris常設展「奥田元宋・奥田小由女の世界」日本画家・奥田元宋と人形作家・奥田小由女の代表作をお楽しみください。常設展示室リニューアル工事のため、2月19日(水)まで休館し、20日(木)からオープンの予定です。申・問 みよし風土記の丘ミュージアム (広島県立歴史民俗資料館) 休館日 祝休日を除く月曜日、2月25日(火) 入館料 一般200(160)円 大学生150(120)円 ※高校生まで・65歳以上無料 ※( )内は20人以上の団体料金 開館時間 9時~17時(入館は閉館の30分前まで) ☎0824-66-2881 0824-66-310626Miyoshi 2020.2

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る