miyoshi193L
28/44

お知らせ広場医療保険スポーツ補助・支援講習・講座その他募 集Information Parkお知らせ広場問 下水道課管理係 ☎0824-62-6151 0824-62-6356 固定資産税の納税通知書が届く(5月中旬を予定)前に評価額等を確認したい場合や、自分が所有していない土地・家屋と比較するには、縦覧制度をご利用ください。と き 実施中~6月1日(月) ※土日、祝・休日を除くところ 課税課(本館1階)または各支所縦覧できる人 令和2年度固定資産税(土地・家屋)納税者やその同居親族、相続人、代理人または納税管理人必要なもの ・本人の場合⇒本人確認書類(運転免許証など) ・相続人の場合⇒相続人を証する書類(戸籍謄本などや相続人の本人確認書類) ・代理人の場合⇒本人からの委任状と代理人の本人確認書類【注】縦覧を希望する土地または家屋の所在地番が必要です。所有者名から物件を検索することはできません。問 課税課資産税係 ☎0824-62-6124 0824-62-6345固定資産税の縦覧(無料)土砂災害特別警戒区域と固定資産税 土砂災害特別警戒区域に指定された土地(宅地および宅地比準の雑種地に限る)の固定資産税評価額には、平成30年度から40%を上限とした減価補正を適用しています。平成31年1月2日以降、令和2年1月1日の間に指定されたものは、令和2年度から減価補正の適用を開始しています。※土砂災害特別警戒区域は、市の土砂災害ハザードマップや広島県のホームページ「土砂災害ポータルひろしま」で確認できます。 なお、該当する土地地番は、課税課にお問い合わせください。 下水道等使用料を「使用人数」で算定している場合は、毎年4月1日の住民基本台帳を基に使用人数を決定し、決定通知を送付します。 決定通知の人数と実際の使用人数が異なる場合には、「使用変更届出書」を提出してください。※就学・就職・入院・施設入所などで、住民票を異動されていない場合は、下水道等の使用場所に居住していないことが分かる書類を添付する必要があります。※令和元年度以前に手続きをされている方も、再度、書類を添付して届出書を提出する必要があります。下水道の「使用変更届出書」を提出してください住民票での人数6人実際の使用人数5人住民票を異動しないで1人転居令和2年度にも届け出が必要28Miyoshi 2020.4

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る