miyoshi193L
31/44

②市内にある自己の営業用店舗等補助金額 工事金額の10%以内 上限:住宅20万円・店舗等30万円申請資格①市内に住居または店舗等を所有する個人、または市内に登記している店舗等を有する法人で、市税・料を完納しており、直近の過去3年度以内に三次市リフォーム支援事業補助金の交付を受けていないこと②申請する工事部分について、市等の他の補助制度の対象となっていないこと工事業者 市内に住民登録および主たる事業所を有する個人事業者、または市内に本店を有する法人事業者申請期間 5月7日(木)~20日(水)受付窓口 商工観光課(市役所本館4階)公開抽選会と き 5月26日(火)14時~ところ 市役所本館6階    605会議室※現に居住している住宅に限る。※所有者の承諾が得られれば、配偶者、親または子から無償で借用している建物でも可能。※申込多数の場合は、市が公開抽選を行います。※店舗等は除く。申・問 商工観光課 商工労働係 ☎0824-62-6171 0824-64-0172 市営住宅入居者募集について、次のとおり追加募集します。あさひが丘住宅10号(三和町敷名11454-6)月額家賃(月収による)1万7000円~2万6200円構造および間取り等木造2階建、3DK、水洗収入要件(月収額は法の規定により算定)政令月収15万8000円以下(高齢者世帯、障害者世帯などの場合21万4000円以下)の世帯その他の要件①現在、住宅に困っていること。②申込者と同居親族が、税金およびその他の料金を完納していること。③同居親族は、夫婦(婚約者、内縁関係含む)親子を主体とした親族であること。④申込者または同居親族が暴力団員でないこと。申込期間4月23日(木)~30日(木)問 財産管理課住宅管財係 ☎0824-62-6161 0824-62-6137※申し込みの順番は補助金の交付決定に関係ありません。※その他要件があります。申込書類や詳しい資料は、市役所本庁・各支所のほか、三次商工会議所、三次広域商工会に備え付けています。また、市ホームページにも掲載しています。市営住宅追加募集について 市内勤労者の生活の安定を資金面から支援するための低利で利用しやすい融資制度です。《融資内容》制度名 三次市生活応援融資利用条件○市内に勤務または居住している勤労者○前年の年収が税込み150万円以上、600万円以下○保証機関の保証が受けられる方融資限度額 1人につき50万円資金使途 生活支援融資融資期間 5年以内貸付利率 年2・17%(固定金利)          (保証料込)保証 (一社)日本労働者信用基金協会を利用担保 不要返済方法 元利均等月賦返済(半年賦返済併用可)申・問 中国労働金庫三次支店 ☎0824-63-4221働く方の生活を応援三次市生活応援融資※そのほか、金融機関の貸付条件があります。審査の結果、ご融資できないなど、ご希望に添えない場合があります。(貸付利率は2020年4月1日現在のものです)※三次市との提携による融資制度です。 広島市平和記念公園に手向けられていた「平和の折り鶴」をちぎり絵等に活用した「平和の灯ろうコンテスト」を開催します。 今年は被爆75年の節目の年です。「平和」への想いを新たに、そのメッセージを灯ろうに託してみませんか。応募形態 個人・団体コンテスト部門 幼児の部、小学生の部、中学生の部、一般の部(高校生以上)表彰部門 大賞、優秀賞、特別賞各1点 ※各部門ごとに決定作品に関する規定 ⑴灯ろう用紙に解体した折り鶴を必ず使用すること。 ⑵平和に関連性を感じる作品にすること。 ⑶応募は、1人1作品とします。 ⑷団体応募は、複数作品を可能としますが、製作者が同じにならないようにしてください。折り鶴・灯ろう用紙の設置・配布先場所【市内にお住いの方】 市役所本庁・各支所・ 三良坂平和美術館【市外にお住まいの方】「第8回平和の灯ろうコンテスト」作品募集31Miyoshi 2020.4

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る