miyoshi193L
41/44

防犯機能付き電話機で被害を防ごう!~ 全国で約9万件のアポ電を認知 ~消費者の味方三次警察署管内防犯組合連合会・三次警察署問 三次警察署 ☎0824-64-0110 0824-64-0116家電量販店でカードが使われた!? 不審な電話に注意■相談例家電量販店を名乗り、「あなたのカードが使われている」と電話があった。その後、預金保険機構から電話があり暗証番号を伝えた。さらに警察からも電話があり「カードを停止するので、カードを取りに行く」と言われ、受け取りに来た預金保険機構の職員を名乗る者へカードを渡した。確認したら口座から50万円引き出されていた。(80歳代 女性)■ひとことアドバイス☆家電量販店などが、電話で「あなたのカードが使われている」などと電話をすることはありません。このような電話があったらすぐに切りましょう。☆警察や公的機関、金融機関の職員等が、電話で暗証番号を聞いたりカードを預かりに行くことはありません。絶対に他人にカード等を渡したり、暗証番号を教えたりしないようにしましょう。運動目標県民だれもが穏やかで幸せな暮らしを実感できる日本一安全・安心な広島県の実現身近な犯罪被害の抑止子ども・女性・高齢者等の安全確保新たな犯罪脅威への対応重点項目平成28年~令和2年「めざそう!安全・安心・日本一」ひろしまアクション・プラン地域安全ニュース問 市民課市民窓口係(消費生活センター)  ☎0824-62-6222  0824-63-2809 昨年、特殊詐欺の被害で目立ったのは、キャッシュカードをだまし取る手口で、県内でも被害の約半数を占めています。 この手口の特徴としては、自宅の固定電話に電話がかかり、キャッシュカードの不正利用や交換手続きを名目に、犯人が自宅まで来て、だまし取るものですので、注意しましょう。【全国】約301億円【県内】約3億2千万円※機能は、あくまで一例です。 詳しくは、お近くの家電量販店で、お問い合わせください。特殊詐欺の被害※この情報を、掲示・回覧・チラシ配布・朝礼・口コミ等で広報していただきますようお願いいたします。令和元年中キケン通話内容を自動で録音!着信ランプの色で相手を確認!あやしい電話を自動判別!①悪質商法等の勧誘電話②わいせつ電話、脅迫電話、無言電話などの迷惑電話③その他、不愉快な電話こんな電話にも効果有り!41Miyoshi 2020.4

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る