miyoshi195L
26/32

消費者の味方問 三次警察署 ☎0824-64-0110 0824-64-0116新型コロナウイルス感染症に関連した消費者トラブルについて特別定額給付金の手続きに関して、市役所の職員や金融機関等の職員が訪問し、通帳やキャッシュカードを預かったり、電話やメール・SMSで個人情報や暗証番号を聞き出したりすることは絶対にありません。市から委託されたといった業者などからの電話や訪問等にも反応せず、個人情報は教えないようにしましょう。今後、新たな手口が現れる可能性があります。根拠のないうわさなどに惑わされずに、正確な情報に基づいて冷静に対応することが大切です。少しでもおかしいと感じた場合や、トラブルに遭った場合は、早めに消費生活センターなどにご相談ください。運動目標県民だれもが穏やかで幸せな暮らしを実感できる日本一安全・安心な広島県の実現身近な犯罪被害の抑止子ども・女性・高齢者等の安全確保新たな犯罪脅威への対応重点項目平成28年~令和2年「めざそう!安全・安心・日本一」ひろしまアクション・プラン三次警察署管内防犯組合連合会・三次警察署地域安全ニュース問 市民課市民窓口係(消費生活センター)  ☎0824-62-6222  0824-63-2809  休日は局番無しの  188(消費者ホットライン) 先般、広島県内において、金融機関の職員を名乗った犯人から、 「今月いっぱいで新しいキャッシュカードに替わる」 「コロナが出ているので、家まで行って手続きをする」などと電話がかかり、電話の最中に、女性宅を訪れた別の犯人にキャッシュカードをだまし取られ、被害者の口座から現金を引き出される特殊詐欺が発生しました。○留守番電話に設定して、相手や電話の内容を確認してから電話に出るようにしましょう。○不審な電話は、すぐに電話を切り、警察に通報してください。○キャッシュカードや通帳を他人に渡してはいけません。○暗証番号も絶対に他人に教えないようにしましょう。被害にあわないために※この情報を、掲示・回覧・チラシ配布・朝礼・口コミ等で広報していただきますようお願いいたします。「新型コロナウイルス」に便乗した特殊詐欺が発生!※国民生活センターでは新型コロナウイルスに関連した情報発信を行っています(「国民生活センターコロナ」等で検索)。26Miyoshi 2020.6

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る