神石高原6月号
5/18

神石高原町食育推進ネットワーク協議会 食生活改善部会※出典:厚生労働省ホームページより食中毒予防の3原則「つけない」「増やさない」「やっつける」毎月19日は食育の日8月1日から被保険者証の一斉更新をします被保険者証・受給者証が変わります国民健康保険被保険者証青色薄緑色○1人に1枚、カードサイズの被保険者証を交付します。○70歳~74歳の方には、被保険者証と高齢受給者証が1枚になった証を交付します。○有効期限は、次のとおりです。区  分有効期限75歳に到達する方75歳の誕生日の前日70歳~74歳の方平成26年3月31日70歳に到達する方70歳の誕生月の月末(誕生日が1日の方は誕生日の前日)65歳に到達する退職被保険者・退職被扶養者65歳の誕生月の月末(誕生日が1日の方は誕生日の前日)上記以外の方平成27年7月31日○新しい被保険者証は7月末日までに家族全員分をまとめて世帯主に簡易書留で郵送します。国民健康保険限度額適用認定証など○限度額適用・標準負担額認定証を現在お持ちの方は、有効期限が7月31日で終了します。 引き続き利用される場合は、更新申請が必要になります。後期高齢者医療被保険者証オレンジ色水 色○新しい被保険者証は、7月末までに広島県後期高齢者医療広域連合から個別に普通郵便で郵送されます。重度心身障害者医療費受給者証薄緑色黄 色○新しい受給者証は7月末日までに簡易書留で郵送します。ひとり親家庭等医療費受給者証オレンジ色薄緑色○新しい受給者証の交付には、申請が必要になります。・8月1日以降に病院などに行くときは、必ず新しい被保険者証・受給者証を提示してください。・有効期限切れになった被保険者証・受給者証は、各世帯で必ず確実な方法で破棄してください。・8月以降も被保険者証が届かない場合は、福祉課までお問い合わせください。*入院などにより限度額適用・標準負担額認定証を現在お持ちの方は、新しいものが被保険者証と一緒に郵送されます。申請は不要です。 食中毒は,その原因となる細菌やウイルスが食べ物に付着し,体内へ進入することによって発生します。食中毒を防ぐためには,細菌などを食べ物に「つけない」食べ物に付着した細菌を「増やさない」「やっつける(殺菌する)」という3つのことが原則です。 手・まな板・箸などの調理器具をこまめに洗いましょう。「つけない」 洗う! 細菌の多くは高温多湿な環境で増殖が活発になりますが,10℃以下では増殖がゆっくりとなり,マイナス15℃以下では増殖が停止します。冷蔵庫に入れても,細菌はゆっくりと増殖しますので,冷蔵庫を過信せず,早めに食べることが大事です。 ほとんどの細菌やウイルスは加熱によって死滅します。目安は中心部の温度が75℃で1分以上加熱することです。また,肉や魚,卵などを使った後の調理器具は,洗剤でよく洗ってから,熱湯をかけて殺菌しましょう。「増やさない」 低温で保存する!「やっつける」 加熱処理!52013 6月号

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です