神石高原3月号
10/20

また、昨年と同様に町内の保育所・幼稚園・小中学校に配り、給食や調理実習に利用いただきました。小さな取り輝き神石高原農委8号収穫した芋は、参加した子ども達が家へ持ち帰り、家族と一緒に食べました。●国民年金だけに加入している方 20歳から40年間保険料を納めた場合、平均的な受給額で月額約6・6万円。ここに上乗せして受給できる公的年金の1つが農業者年金なのです。☆公的年金なので、掛金は最高80万4千円(月額納付額6万7千円)まで社会保険料控除の対象になります。☆積立方式なので自分で掛けた年金は自分の元に返ってきます。☆国民年金基金など、他の公的年金に加入されていないことが条件です。●配偶者が厚生年金を掛けていても農業者は国民年金です この場合でも、60歳未満で年間60日以上農業に従事していれば加入が可能です。●会社員から農業に転職した方にも 国民年金は基礎年金だけなので、厚生年金のように会社のような組織が一部を負担してくれることはありません。個人が考えて対応するしかないのです。●積立金は無理なく自由に設計できます 月額2万円から6万7千円までのあいだで自由に決めることができ、納付途中で増額や減額も可能。どうしても納付が難しい時は猶予(納付を一時休むこと)もできます。☆猶予は申請によって最高2年まで受けられます。2年を過ぎると払い込みができなくなります。●自分の受給だけではないメリットも 被保険者は65歳から終身受給できます。仮に受給者が80歳までに亡くなられた場合でも、80歳までの受け取り額が死亡一時金として遺族に支給されます。●JA窓口にご相談ください 「もっと詳しく知りたい」「加入を検討してみたい」と思われた方はお近くのJA窓口にご相談ください。加入時に必要な書類「農業者老齢年金裁定請求書」もあります。農業委員会女性部の取り組み遊休農地を利用して地域の子ども達と一緒にサツマイモの栽培から収穫まで実施この取り組みの目的は、子ども達が「土に親しみ、収穫をとおして農業の喜びを経験する」という事で、3年目の取り組みとなりました。参加した子ども達は、三和小学校1・2年生42名と町内の子ども達18名で、2回に分けて金時芋500本安納芋500本の植え付けをしました。秋には、芋掘りをして大きな芋がたくさん収穫でき、子ども達は大喜びでした。大きく育った芋を収穫日に、蒸したり、焼き芋にしてみんなで試食し、子ども達も熱い芋をおいしいおいしいと、うれ「農業者年金」を考えてみませんか?しそうに食べました。そして、参加者全員で収穫の喜びとともに、安心安全な食育について、再確認しました。組みではありますが、遊休農地の利用とともに、子ども達とのふれあい・地域の人との交流もできました。平成27年度も5月下旬に芋植え10月下旬に芋掘りを予定しています。参加を希望される子どもさんは(小学生以下)農業委員会または地元の農業委員に、4月末までにお申し込みください。10広報 神石高原 No.125

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です