神石高原6月号
8/16

▼平成27年度協働のまちづくり事業(協働のまちづくり支援事業)公開プレゼンテーション審査会および事業成果発表会開催▼特定計量器(はかり)の定期検査を行います公開審査会では、書類審査で選考された申請団体のプレゼンテーション(企画内容の発表)により、審査会委員が審査・選考を行い、交付団体を決定します。成果発表会では、前年度に採択され、事業を行った団体や過年度に事業を行った団体から実施内容および成果の発表が行われます。●日  時 6月29日(月)午後1時30分~●場  所 三和公民館会議室※発表を行っていただく順番は事前に各団体にお知らせします。●審査会委員 町長が任命した5名の委員で構成しています。「はかり」を取引または証明に使用している場合は、計量法第21条の定めにより、2年に1度定期検査を受けなければなりません。次の日程で定期検査が行われますので最寄りの会場で受検してください。●お問い合わせ先 社団法人広島県計量協会 ☎082‐255‐7386まちづくり推進課☎89-3332福 祉 課☎89-3335検査日器物受付時間検査会場6月30日(火)午後1時~4時豊松基幹集落センター7月1日(水)午前9時~午後4時油木山村開発センター7月2日(木)午前9時~午後2時神石山村開発センター午後3時~4時さんわ総合センター7月3日(金)午前9時~お昼12時三和公民館▼身体障害者相談員・知的障害者相談員にご相談ください▼児童手当現況届の提出について6月分以降の児童手当の支給を受けるには現況届の提出が必要です!障害のある方やそのご家族から相談を受けるため、次の6名が障害者相談員として町長から委託され活動されています。障害のある方々のいろいろな相談に応じ、社会生活に必要な助言などを行います。障害者(保護者)の方で、心配ごと・悩みごと・福祉サービスなどについて気軽に最寄りの相談員に声を掛けてください。 現況届は、毎年6月1日の状況を把握し、6月分以降の児童手当を引き続き受ける要件(児童の監督や保護、生計同一関係など)を満たしているかどうかを確認するためのものです。現況届は、受給者の方へ郵送しています。※提出がない場合は、6月分以降の手当が受けられなくなりますのでご注意ください。●受付期間 6月1日(月)~6月30日(火)●提出書類◦児童手当現況届(全受給者)◦受給者の健康保険被保険者証の写し(神石高原町の国民健康保険加入者は不要)◦平成27年1月2日以降に転入された方は次の所得証明書※平成27年1月1日にお住まいの市町村が発行する平成27年度児童手当用所得証明書◦児童と別居されている方*監護・生計同一(維持)申立書*別居している児童の世帯全員の住民票※詳しくは、福祉課または各支所町民課へお問い合わせください。職 名なまえ担当地域身 体障害者相談員田原 芳子さん(油木地区:油木)町内全域岡﨑 孝敏さん(油木地区:近田)上川内 豪さん(神石地区:永野)内藤  優さん(豊松地区:下豊松)馬屋原德二さん(三和地区:上)知 的障害者相談員山下 悦子さん(三和地区:上)町内全域町からのお知らせ8広報 神石高原 No.128

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です