神石高原5月号
3/14

お問い合わせ先 神石高原町民生委員児童委員協議会事務局 社会福祉協議会 ☎85-2330  役 場 福祉課  ☎89-3335こんにちは 民生委員・児童委員です大正6年5月12日に民生委員制度が誕生し,その後,5月12日を民生委員・児童委員の日と定めました。来年(平成29年)は,制度創設100年を迎える年になります。民生委員・児童委員には,民生委員法第15条に定められた守秘義務があります。安心してご相談ください。◦厚生労働大臣から委嘱され,ボランティアとして活動し任期は3年です。現在,神石高原町では49名の民生委員・児童委員(内主任児童委員4名を含む)が委嘱されています。◦乳幼児から高齢者まで,誰もが安心して暮らせるよう,生活上の悩み事や心配事など,身近な相談に寄りそい,必要な福祉制度やサービスを,必要なときに支援が受けられるよう,地域の専門機関との「つなぎ役」をします。民生委員・児童委員は◦子どもや子育てに関することを専門に活動する民生委員・児童委員です。主任児童委員は民生委員・児童委員のマーク神石高原町食育推進ネットワーク協議会 食農教育部会栄養のバランスが気になったら,栄養3色運動毎日の食事の際に気になるのが栄養バランス。ついつい,好きな物ばかりに箸が進み,苦手な物は敬遠しがちです。また,やむを得ず出来合いの物で済ませてしまう…といった場面では,栄養バランスのとれた物かどうか,気になる方も多いでしょう。食生活のあり方の指標として最近よく聞く「食事バランスガイド」は,食事(料理)を「主食」「副菜」「主菜」「牛乳・乳製品」「果物」の5つの区分に分け,1日に「何を」「どれだけ」食べたらよいかという目安を表したものですが,食べ物を栄養バランスの指標とするのが「栄養3色運動」です。食育ミニ知識毎月19日は食育の日赤 体(血や肉)をつくるもとになる肉,魚,卵類,牛乳・乳製品,豆・豆製品など黄 エネルギー源になる米,パン,めん類,いも類,油,砂糖など緑 体の調子を整える野菜,果物,海藻類,きのこ類など参照:厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイトe-ヘルスネット   農林水産省HP 「食事バランスガイド」について,食事バランスガイド早分かり「栄養3色運動」は,食べ物を含まれる栄養素の働きの特徴で「赤色」「黄色」「緑色」の3つの食品に分類し,3色食品群がそろった食事を毎回・毎日とることで,バランスのよい食事をとることを勧めています。60年以上前に広島県から始まったこの「栄養3色運動」は,簡単でわかりやすいことから,学校給食の献立表にも登場したり,クイズにして楽しむなど,今では子どもたちにもお馴染みとなっています。食生活のあり方の指標はいくつかありますが,まずは,「赤」・「黄」・「緑」の3色がそろっているかどうか,チェックすることから始めてみてはいかがでしょうか。32016 5月号

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 3

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です