神石高原9月号
14/18

お問い合わせ 産業課 ☎89‐3337神石高原町内のサル群位置図ニホンザル被害対策講演会が開催されました!8月2日,神石会場に30人,8月3日,油木会場に49名の参加がありました。前年度のサル実態調査の結果報告などが行われ,町内には約7群のサルの群れが生息していると考えられます。会場にはサル用防護柵の展示も行われ,参加者からの関心を集めていました。油木高ミツバチ,全国大会へインターンシップ・福祉体験学習オーストラリア短期留学8月10日,鳥取県立生涯学習センター県民ふれあい会館で,第36回 日本学校農業クラブ 中国ブロック連盟大会プロジェクト発表会・意見発表会が開油木高校では,総合的な学習の時間にインターンシップや福祉体験実習に取り組んでいます。夏休みに入って,2年生普通科が2日間のインターンシップ(職場体験実習)に行き,販売や製造,接客などを体験してきました。また,1年生普通科は,町内の高齢者福祉施設で体験実習を行いました。当日は,グループごとの紙芝居やダンスの町主催協力の「YUKIグローバルエデュケーションプログラム」によるオーストラリア短期留学に4名の生徒が参加しました。8月6日からの10日間,姉妹校を訪問して語学研修を受けたり農場を視察したり観光するな催されました。本校生徒は,広島県の代表として堂々と発表を行いました。「ミツバチから広がる人の輪と地域活性化~神石高原町から全国へ~」がプロジェクト発表会,分野:Ⅲ類(ヒューマンサービス)で最優秀賞に選ばれ,全国大会へ出場する権利を得ることができました。練習成果を披露して拍手を浴びるなど,精一杯実習を行いました。各事業所のみなさま,充実した時間を過ごさせていただき,ありがとうございました。ど,オーストラリアを満喫して無事帰国しました。事前学習でホームステイに必要な文化や風習の違いやマナーを学んで,心身ともに準備を進めてきた4人は充実した留学の思い出を語っていました。9月にはバンダーバーグクリスチャンカレッジから先生と生徒13名が油木高校を訪問される予定です。電気牧柵の安全管理について 有害鳥獣対策として利用できる電気牧柵ですが,事故防止のため安全管理に努めてください。 ◎電牧機械を通さず,家庭用電源から直接接続しない。 ◎危険である旨の表示を行うこと。 ◎電線を車両が通行する公道などへ設置される場合は,管理者へ相談する。14広報 神石高原 No.143

元のページ 

page 14

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です