広報神石高原12月号
11/18

福祉課☎89-3335建設課☎89-3338▼除雪作業について環境衛生課☎89-3336▼水道管などの凍結対策は万全ですか? 12月から3月上旬は、水道管など凍結による破損が発生しやすい時期です。凍結事故を防ぐため、特に次のことに留意してください。◆通水による凍結防止法 冷え込みが厳しい場合は、台所や洗面所の蛇口を少しだけ開けておくと凍りにくくなります。 給湯器などは、説明書に従い(必要に応じ設置店などの指導を受けて)対策してください。◆水道管が露出している場合 屋内外問わず、水道管が露出している箇所は必ず保温材を十分に巻いてください。特に屋外部分は、凍結防止ヒーターの活用が有効です。◆留守中の事故防止 家や事務所を数日間留守にされる場合は、水道メーターボックス内の止水栓を必ず閉めてください。◆注意事項 万が一、水道管や給湯器などの破損が発生した場合は、すぐにメーターボックス内の止水栓を閉め、町指定の給水装置工事業者へ直接依頼され、修理してください。※凍結破損による修理費や水道料金は、使用者負担となります。 詳しくは、環境衛生課へお問い合わせください。【環境衛生課からのお願い】 積雪時には、各ご家庭の水道メーターボックスが雪に埋もれ、検針できないことがあります。毎月下旬に検針員が伺いますので、その際には水道メーターボックス付近の除雪をお願いします。町では、各地域ごとに観測し、積雪量が20㎝以上を目安として、主要幹線道路を基本に建設業者委託により、重機による除雪作業を行います。除雪作業は、降雪時間や積雪状況などによって作業が遅れる場合があります。順次、除雪作業を行いますので、ご理解とご協力をお願いします。また、除雪作業がスムーズに行えるように次の事項についても併せてご協力をお願いします。●路上駐車はしないでください。●個人所有地にある樹木や竹など積雪により道路へ倒れる恐れのあるものは、事前に伐採などの適切な処理をお願いします。●道路に雪を捨てないでください。●除雪後の各戸出入口は各自で除雪をお願いします。母子・父子・寡婦福祉資金の予約貸付の申請を受け付けています。●対象となる方平成30年度に高等学校や大学などへ進学するにあたり、就学支度資金および修学資金の貸し付けを希望している◦20歳未満の児童を扶養する母子家庭の母、父子家庭の父またはその児童◦20歳以上の子を扶養する寡婦◦20歳未満の父母のない児童●対象となる資金(貸付はいずれも無利子です)【修学資金】 高等学校、大学、高等専門学校または専修学校に就学するための授業料、書籍代、通学費などに必要な資金【就学支度資金】 就学するために必要な入学金や被服などの購入資金●申込締切 2月16日(金)詳しくは、福祉課へお問い合わせください。▼母子・父子・寡婦福祉資金の貸付について町からのお知らせ112017 12月号

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る