プランター野菜づくりノート
18/68

サヤエンドウは実の膨らみが目立たない内に収穫します。実が膨らんだ物はグリンピースになります。豆苗はサラダにしたり、鳥の餌にしたり。炒め物にも向いています。収穫発芽して7〜8㎝になったら状態の悪い芽を間引きし、芽を1カ所2本にします。1カ所1本にしても問題ありません。間びき果 菜サヤエンドウマメ科エンドウ属気温10〜15℃の頃、点まきにします。降雪地域では暖かくなった5〜7月頃、非降雪地域では4〜8月。非降雪地域では、冬に苗の状態で休眠させ、春に収穫する秋まきもできます。65号プランターなら、間引きも考えて5カ所に3〜4粒まき、土を3㎝くらいかけます。長く収穫するには肥料をしっかり与えましょう。ツル有とツル無しのものがあり、ツル有種では支柱を立てる必要があります。支柱を3〜4本立て横にヒモを渡すか、ネットに絡ませても良いでしょう。株の上の方だけ日が当たっていると、株の下の方に花が咲かないので、株全体に日が当たるように置く場所を選びましょう。種まき気をつけること高温に弱く、外気温が高いと実が実りにくくなります。1株から数十個収穫できます。たくさん収穫できるので、育てている!という実感がわきます。若サヤを食べるサヤエンドウ、実を食べるグリーンピース、実とサヤを食べるスナップエンドウ等の種類がありますが、育て方はどれも同じです。病気ウイルス病・モザイク病・うどんこ病  害虫アブラムシ・ハムシ・葉もぐりバエ10℃〜15℃20℃前後※地域により、気候・土壌に大きく差がありますので、本書の栽培方法・栽培時期は、栽培される地域の気候や土壌、慣行法などを参考にして利用してください。つるが伸び始めたら早めに支柱を立て、つるを伸びやすくします。花が咲き始めたら化成肥料を追肥しましょう。肥料ハウス越冬30〜45日後5カ所65〜60号月123456789101112栽培作業手入れ作業記録欄種まき   植えつけ    収穫追 肥16

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る