プランター野菜づくりノート
26/68

収穫1株で1〜2本収穫できるように雌しべを間引いて調節しましょう。間引いたものはベビーコーンとして利用できます。実が大きくなって、ヒゲ(雌しべ)がすべて茶色くなったら収穫時です。手でもぎ取ります。肥料元肥はある方が好ましく、草丈30㎝頃から2週間に1回追肥を与えましょう。追肥は背丈が30㎝になった頃から2週間おきに与えてください。芽が出たら、早いうちに1カ所1本にしてしまいましょう。栄養をたくさん必要とする野菜で、成長がとても早い野菜です。混み合っていると成長を阻害します。間びき果 菜トウモロコシイネ科トウモロコシ属背が高くなるので強風に注意。支柱をたてるなど倒れないように工夫しましょう。気をつけることトウモロコシは、頂上にある雄しべが花粉を落とし、下にある雌しべが受粉しますので、最低5本~6本程無いと、受粉がうまくいかない場合があります。大きく成長しますので、風で倒れないように支柱をした方が良いでしょう。病気青枯病・疫病  害虫アブラムシ・タバコガ・ネキリムシ朝、霜が降りなくなった季節、暖かくなった春の頃がまき時。65号プランターなら3カ所1本ずつが適当でしょう。先ず、1カ所に3〜4粒まき、後で間引きして1本にします。種まき15℃〜20℃20℃前後早生種→播種から約50〜60日後一般→約70〜80日後※地域により、気候・土壌に大きく差がありますので、本書の栽培方法・栽培時期は、栽培される地域の気候や土壌、慣行法などを参考にして利用してください。月123456789101112栽培作業手入れ作業記録欄種まき   植えつけ    収穫追 肥3カ所65〜60号24

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る